Ayako-情熱のサークルダンサー

ニート・引きこもりの自立支援、学生の就労支援に携わった後、現在はセイクレッド・サークル…

Ayako-情熱のサークルダンサー

ニート・引きこもりの自立支援、学生の就労支援に携わった後、現在はセイクレッド・サークルダンスを通じて社会を元気にする活動を行っている。2018年スコットランドのフィンドホーンでセイクレッドダンスTeacherコースを修了、ゲシュタルトセラピスト、シニア産業カウンセラー、音楽療法士

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介~私がセイクレッド・サークルダンスを通じてクリエイトしたい世界

人生とは、ハプニングの連続のようで、実は見えざる手によって魂が望む方向に必然と進んでいくものだと、40年以上も「私」をやっていると納得の境地に至る。どんなにあらがっても結局は「私」を生きるようになっているのだと思う。 自己紹介もかねて、私がどんな経緯でセイクレッド・サークルダンスに出会ったのかを書いてみます。 大学時代は、理系女子の花形とも言えるバイオテクノロジーの研究にいそしんだ。だが、これでいいのか?このままでいいのか?ミスマッチ?という違和感があった。卒業後、食品

    • 次回の朝ダンスは梅雨にぴったりのダンス「希望の雫」にチャレンジ!

      今日は、出勤前に何曲かサークルダンスを踊ってたら、大好きな「希望の雫」というダンス💃を踊った後、素敵な言葉がやってきました。 宇宙があなたを生かしてくれるなら、雨は必ず必要な時に降るだろう。宇宙があなたを生かしてくれるなら、太陽は必ずそこにあるだろう。 じ~んとくる言葉でした✨ 「希望の雫」はちょっと複雑なダンスですが、慣れたら踊りやすいので、いつか朝ダンスでやりたいな~と思っていたのですが、来週30日(水)に踊ろ~と思います😉今回は、事前にビデオの動画配信をしようと思

      • 「ひまわり🌻」を踊って元気になろう♪

        6月18日(金)の朝7時~、朝のセイクレッドサークルダンス特別企画「ひまわり🌻」を踊ろう♪を開催します! 朝から、太陽を向いて元気に咲くひまわり🌻のように前を向き、種をまき、風になって、自分が大切にしている気持ちや人生のすばらしさを感じてみませんか~🍀自分を元気づけ、元気になる時間を共に体験できたらうれしいです。 参加ご希望の方は、下記のPeatixのイベントページよりお申込み下さい。 https://peatix.com/event/1952658/view YouTub

        • 朝から元気になるダンスやってます♪

          昨日から、大好きなVictoryというサークルダンスを見返して踊っているのですが、結構忘れてて、ようやく慣れてきた頃に、足が動くようになり、あ~これが音楽が身体を動かしてくれるということか~と納得しながら楽しんです。このダンスは、力強く踏みしめる右足と、両手を剣のように突き出す動きが特徴で、音楽のサポートで踏みしめた足や剣のように伸びた両手からエネルギーがみなぎってきました。自分が目標に向かって挑むとき、痛みがあってもやり抜き、達成した自分を讃え誇りに思う気持ちにフォーカスし

        • 固定された記事

        自己紹介~私がセイクレッド・サークルダンスを通じてクリエイトしたい世界

          ゆめのたね放送局 関西チャンネル 『テラシーのSoul Drum Radio!!』にゲスト出演した音源が聞けます!

          先日、ゆめのたね放送局 関西チャンネル 土曜日朝8時〜8時30分『テラシーのSoul Drum Radio!!』にゲスト出演した3月20日と27日放送の音源が聞けるようになりました。 下記をクリックすると30分の放送が聞けます。 https://yumepod8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/02/3-3-4_terashi-no-Soul-Drum-Radio-_20210221.mp3 私がセイクレッドサークルダンスに出会ったいきさつ

          ゆめのたね放送局 関西チャンネル 『テラシーのSoul Drum Radio!!』にゲスト出演した音源が聞けます!

          オンラインの歌やダンスで、やすらぎやつながり、ぬくもりを味いませんか?

          4月18日の土曜の午後、セイクレッドサークルダンスをテーゼの切り口から味わって満喫する企画「やすらぎ※つながり※ぬくもりを味わう歌とダンスの午後🎵」を開催します オンラインの歌やダンスで、やすらぎやつながり、ぬくもりを味いませんか? コロナで先の見えない中 新年度の忙しい毎日にちょっと疲れを感じてる・・・人と会えない毎日に寂しさやさびしさを感じてる・・・そんな皆様! スコットランドのコミュニティ「フィンドホーン」で歌われている「テーゼ」を歌ったり、「セイクレッドサークルダンス

          オンラインの歌やダンスで、やすらぎやつながり、ぬくもりを味いませんか?

          土曜の朝のほっこりするヒトトキ

          皆様こんにちは☀️ 3月最後の週末27日(土)の10時~、木のワークとセイクレッドサークルダンスを組みあせた企画をします。年度末で何かと慌ただしく、環境が変化しやすい時期でもあり、今回はあまり沢山のダンスを踊らずに、マントラのダンスを踊って、絵を描いたりしながらダンスをして、ゆったり自分を感じていく時間にしようと思います(*^^*) 参加ご希望の方は下記のイベントページからお申し込み下さい。ご参加お待ちしております🙇

          土曜の朝のほっこりするヒトトキ

          Zoomで朝から元気になるダンスやってます♪

          「1日快適にスタートするための朝のZoomでLet'sサークルダンス♪」4月申込み開始しました!今日は、春の陽射しが感じられる良い天気🌸 身体の色んな感覚が芽吹いてくる季節にぴったりのThe Sun shines on everyoneを踊りました✨ 温もりが循環していく社会になったらいいですね🍀🌸🍀✨🌸✨🍀 今日も素敵な1日を🍀 「1日を快適にスタートするための朝のZoomでLet'sサークルダンス」は、毎日水曜日7時~7時30分開催しています。朝から繋がって、一緒に踊り

          Zoomで朝から元気になるダンスやってます♪

          今年の抱負~「Let'sサークルダンス」と共に

           毎年、元旦におせちを食べた後、初詣に行くのが恒例だったが、今年は2日に参った方すいているかも?ということで、家でのんびりした元旦を過ごしています。少し、今年の抱負を書いてみようと思います。  年末、父と酒を交わした後、父が子供の時の話になった。父の話をイラつかずに素直に聞けるようになったのは、JICA行きが決まってから「わしの死に目に会えないかもしれないという覚悟を持っていけ」と言われてからかもしれない。幸い父は、現在81歳にして庭仕事や油絵を描く元気な口やかましい高齢者

          今年の抱負~「Let'sサークルダンス」と共に

          セイクレッド・サークルダンスを日常に取り入れ、人生をより創造的に♪

          1日を快適にスタートするための朝のZoomでLet'sサークルダンス始めます!2021年1月6日(水)開始!  朝、コーヒーや好きな飲み物を飲んでホット一息つくように、サークルダンスを踊って自分自身の感覚としっかり繋がり、人との繋がりも感じながら自分に愛と光を送り、優しい気持で1日をスタートしませんか~  お仕事の出勤前やリモートワークの前、慌ただしい家事の前に、休日の始めに…まず瞑想の1ダンス、ご一緒に踊りましょう。自分を大切にする時間を持ってから1日をスタートすると、1

          セイクレッド・サークルダンスを日常に取り入れ、人生をより創造的に♪