見出し画像

【2/11~2/13】Amazonがポイントキャンペーンを実施!おすすめ商品を紹介【最大10%還元】

どうも。暇人33号です。

皆さんは買い物をする時、何処を利用されますでしょうか?筆者はここ3年くらい、ほとんどの物をAmazon等のネットショップで購入しています。

すぐに使いたいモノや、地元の企業を応援しようと思える商品などは地元の実店舗で購入しますが、それ以外はAmazon等で十分と感じています。世間を騒がせているコ〇ナ云々関係無く、人混みがあまり好きではない性格なのが関係してます。人酔いしちゃうんですよね🤢

さてそんな筆者がよく利用するAmazonですが、2/11日の9:00~13日の23:59まで、ポイントキャンペーンが行われるというのをつい先日知りました。「よく利用するクセに、察知するのが遅すぎないか?」…はい、全くその通りです😅。なんかすんません😓。

今回は最大でどれくらいのポイント還元率があるのか、個人的におすすめだったり狙い目と感じた商品の紹介を行いたいと思います。ジャンルはApple製品やそれ以外のガジェット系です。

あ、アフィリエイトのリンクを貼っていますけど、ここから経由して買い物しなくても全然大丈夫です。ただなんとなくやってみたかっただけなので、これで儲けようという魂胆は全くありませんので悪しからず。

「まあ、見てやろうか」と思われた方、宜しければご覧下さい。

今回のセールのポイント還元率は?

今回のポイント還元率は、1万円以上お買い上げで最大10%となっています。内訳は、

『Amazonプライム会員』:+2%
『Amazonショッピングアプリ』を利用:+1%
『AmazonMastercard』で決済:最大+3%
『服・靴・バッグ・財布・腕時計・ジュエリーカテゴリー』の購入:+4%

です。最大獲得ポイントは5000ポイントです。

また、Amazonでお買い物する場合は現金チャージがかなりオススメです!

5000円以上チャージでポイントが通常会員は0.5%(プライム会員1%)還元され、90000円以上チャージで通常会員は2%(プライム会員2.5%)と凄くお得!手順が少しは煩雑ですが、筆者は必ず現金チャージで買い物してます!

次項では早速、おすすめの商品(Apple製品)を紹介したいと思います。

個人的におすすめの商品(Apple製品)

ポイント還元率が高めのApple製品のご紹介。

【注意!】筆者がこの記事を投稿する時点での情報なので、予告なく価格やポイント還元率が変更になる場合があります。予めご了承くださいませ。

その1.Apple Watch Series7

最初におすすめするのが、Apple Watchの最新モデル、Series7です。こちらは値下げはしていませんが、サイズなどやGPS or GPS+セルラーモデルに関わらず、ポイント還元率が3%とお得となっています。

その2.Magic Keyboard(12.9インチ用)日本語(JIS)

その2は、以前レビューした12.9インチiPad用のMagic Keyboard。ポイント還元率は5%とかなり高く、一気にポイントを貯められます。価格が高いのが難点ですが、クオリティは純正品なだけあって非常に高いです。使用目的がハッキリとしているなら、買って損する事は絶対にないと断言出来る商品です。

その3.MagSafeバッテリーパック

モバイルバッテリーとしては微妙な評価の、MagSafeバッテリーパック。しかしOSと連携してiPhoneのバッテリーを労る充電をしてくれるので、通常のワイヤレス充電に比べて本体の寿命を縮めずに済みます。実は地味に良いモバイルバッテリーなんですよね。こちらもMagic Keyboardと同じく5%の還元率!Apple信者なら買っても損はしないはず。

その他のApple製品は、還元率が1%程度だったり値下げ幅が小さかったりなので、あまり狙い目とは言えないかもしれません。もちろん、考え方は人それぞれなので、欲しい人は欲しい時に買うべきなのは言うまでもないです。筆者の考えは参考程度に。

さて、次項ではApple製品以外のガジェット系商品のご紹介となります。宜しければお付き合い下さいませ🙇‍♀️

個人的におすすめの商品(ガジェット系)

ポイント還元率が高い商品や、タイムセール品。主にPCやタブレットを使用する際の姿勢を正す、生活の質を高める商品のご紹介となります。

タイムセール品は、なるべくお早めに。

その1.Majextand M & Majextand 

一時期AmazonやSUPER KOPECでは品切れで手に入らなかった、Majextandがつい最近ようやく入荷してきました。待たせたお詫び、というわけではないでしょうけど、ポイント還元率がどちらも10%とかなり高くなっています。

Apple製品にも違和感なくマッチする極めて洗練されたデザインな上、華奢なように感じる見た目ですが剛性はしっかりとあり、ぐらつかず安定感も抜群。Majextandがあれば、持ち主の姿勢が正され猫背を防止するだけでなく、所有感も満たしてくれる事うけあいでしょう。

その2.Bo Yata ミニスタンド【タイムセール品】

こちらは、YouTuberも紹介している有名ブランド、Bo Yataのスタンドのコンパクトバージョンです。安定感はそのまま、コンパクトなので場所をとりません。価格は定価の24%OFFと大チャンスです!しかし、タイムセール商品なのでお早めに。

その3.山善 昇降型デスク

こちらは国産メーカーの山善の昇降型デスクとなります。有名なものとしては、中国メーカーのFLEXISPOTの昇降型デスクがあり、YouTuberの方々も紹介しています。しかし、筆者は日本のメーカーを応援したいので、山善の方をおすすめしたいです。

昇降型デスクの弱点として、非常に重い(本製品は34kg)事が挙げられます。良い点としては、高さを範囲内で自由に調整出来るので、姿勢を正しながら作業できます。座りっぱなしで作業するのは相当身体に悪いみたいなので、立ちながら作業できる昇降型デスクは、仕事の質を高めてくれる事間違いなし。

筆者が記事を書いている時点で、定価の14%OFFなので、欲しいと思われる方はぜひ。

最後に

如何でしたでしょうか?

これからもテーマを変えながら、セール情報を発信していこうと考えています。くどくなりますけど、ここに貼ったリンクからは購入しなくてもいいですからね☺️。あくまでも興味を持たれた方々の購入のきっかけづくりのつもりなので。

皆さんの役に立てたのなら、幸いでございます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

それでは、今日はこの辺で。

また会いましょう。

よろしければ、サポートをお願いいたします!筆者のブログをより良くするためだけに使わせていただきます!