マガジンのカバー画像

自分好みの記事をピックアップしました。

39
実用的なものばかりでは気が詰まります。ホット息を抜く、そんな瞬間のために、楽しくて、夢があって、少しばかり切ない、大人の記事を集めました。このマガジンがNOTEという自由な雰囲気…
運営しているクリエイター

#エッセイ

頭のネジの行方

自分が変わってる~なんて 思いませんよ・・・ね? それが! どうしたことでしょう! 私は変…

60

妄想は自由ですよね~

愛には愛で 感じあおうよ 恋の手触り 消えないように 何度も言うよ 君は確かに 僕を愛してる~…

33

不治の病なんだよな

ある日、息子が 「母さん話がある」 と、真面目な顔で語りだす 息子の真面目な顔を見るのは久…

29

そんな気分じゃない

今回は上の息子のステキなお話し とってもマイペースな子です。 個性的?って言うんですかね…

33

キセキってあるんだね

私はとても幸せものです 素晴らしい相棒と ごはん屋ができて 2014年から10年間 ひたすら二人…

42

いい女だと思った日・・じゃなかった日

日本で唯一 シワを改善する 純粋レチノール と、言われたら使いたくなる 石田ゆり子さんのよ…

30

春だから?

春になったからか 頭も春のようです 今日もスーパーでお金払って 商品を置いて店を出ようとした 「お客様!お忘れものです!」 と、声をかけられ へ?何か忘れたっけ? あっ! 手ぶらだ!!w どうしてこんなことが起こるのか 不思議すぎる 論文でも書こうかな いや、そんなもの書けるくらいなら こんなことにはならない あっ! 最近、行きつけの整体で 酸素カプセル とやらにはじめて入った! それだ! そのせいで頭に圧がかかり おかしくなったのだ!! 難問が解けた!

でかっ!

上の息子は 3720gで生まれました 陣痛はじまり入院 「5時間後くらいに生まれますよ!」 と、…

56

はじめの一歩

初投稿です! この度noteはじめました! 軽くですが私について 小さな「ごはん屋」をやってる…

71

note始めた理由書いてみた!

改めまして ちょっぴり私のお話し~ noteを始めて2ヶ月になります! 息子が二人おります シ…

55

最強完全栄養食の卵を毎日しっかり食べよう!たんぱく質不足は認知症の原因になるらし…

最近になって鶏卵の価格が安くなってきたようです。地域によっては鶏卵10個150円未満で購…

上達の探求
2か月前
229

海を眺めていた

 先日、文芸思潮89号が発売された。そこで第18回文芸思潮エッセイ賞が発表されている。有難い…

三鶴
8か月前
141

それで十分、それがやっぱりうまい

昨日は大好きな蕎麦を食べに行った。 でも蕎麦アレルギー。 今のところ食べると喉が少し狭く…

へんいち
8か月前
107

『よそはよそ!うちはうち!』

最近は寒さに負けて、お布団にこもってばかりです。 先日、同業他社の人と食事会なるものが開かれた。 そこで同年代の人と会話をしていて、何だか自分って年齢や時代とかに色々な事が追いついていないなと思ってしまった。 仕事に関しても、プライベート的な事に関しても、何だか周りと歩む歩幅どころか、進んでいるルート自体が違っている気がしてきた。 仕事ではSNS運用についてとか、職場内のコミュニケーション作りにインターネットをとか何だか良く分からない単語がWi-Fiのごとく飛び交って