見出し画像

5分空っぽ日記7/2 一月ぶりのnoteと戻ってきた理由

こんばんはー、暇和梨です。

久々のnoteで、約1か月ぶりです。今日から新しく、日記をつけることにしました。
これまでは書く内容を凝りに凝り、日によっては1つ書くのに1時間近くかけたり、何度も推敲していたので、週一しか書いてませんでしたが、これから毎日5分で書いたものをアップしていければと思っています。

題して、「5分空っぽ日記」。

空っぽ、という言葉はネガティブなイメージが少しありますが、僕は好きです。
空って漢字を使っているのもそうだし、何もないというのは、幾らでも詰め込めるってことで、自由を感じます。

これ以外の候補で、「ド底辺」「貧乏野郎」「アラサー」「下級職人」「退職秒読み」とかも考えましたが、まぁ没です。

生きるのが辛いとき、僕はnoteに逃げてきている気がします。
ここなら知り合いは誰も見てないし、書いたという「結果」が積もっていくのも、何だか前に進めている気がして気が楽になります。

……4分ほどオーバーしてしまいました。が、まぁこんなものでしょう。
では、また明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?