見出し画像

初インフルエンザ??

 息子の卒業式後から頭痛・くしゃみ・ダルさで体調不良が続いてたと思って3日後の夜、発熱38℃。かなりのくしゃみだったから、花粉がひどくなってきたと思っていたわたし。

 病院の診療時間終わるギリギリに病院かけこんで検査したら、インフルエンザB型が出ました💦ゾフルーザという薬をのんだらすぐ熱が下がったけど、次の日からはもう動けなかった。

 幸い、旦那さんが休みで夜ご飯を買ってきてくれたり、こどもたちも春休みに入り食器洗いしたり洗濯物をたたんでくれた。旦那さんも体調不良で病院で検査したけど、陰性。わたしだけ寝込んでた。

 どうしても温かいものが食べたくて、誰か作って〜って思ったけど、無理だったからうどん屋行って志の田うどんを食べれたのは本当に心が温まった。小さい時におばあちゃん家に行った時、うどんの出前をよく取ってくれたうどんを夜中に思い出して食べたくて仕方なかった。あの味とはちょっと違ったけど、温まる事ができて嬉しかった。

 寝込んでいる時、小さい時食べて美味しかったものをうどん以外にも思い出していた。
 実家の近くにあったラーメン屋のコーンがたくさんのった味噌ラーメン。もう店もなくなっちゃったなぁ。
 おじいちゃんが茹でてくれたとうもろこし。「なんばとう」と言っていたなぁ。あと、栗も茹でてくれていたなぁ。
 おばあちゃんがミキサーで作ってくれた人参ジュース。
 母方のおばあちゃんが作ってくれたこんにゃくといかの炒め物。
などなど。

 あと、身体にいいもの食べたい欲が出てきて、食パンや市販の菓子じゃなくって米粉で作った手作りお菓子が食べたいって思った。

花粉が酷くなってきたな、身体ダルいなって思いながら断捨離したりいろいろ動いちゃっていた。もっと自分の声を聞いてあげたいなって思った。いつも頑張りすぎちゃって自分の心の声が聞けていなかったな。神様がゆっくりしなさいって言ってたんだな。これからも自分の心の声を聞くのを忘れないようにしたい‼︎

 インフルエンザってこどもたちは何回か罹っていて看病していたけど、自分が罹ったのは大人になって初めてかも‼︎
健康第一だってあらためて思いました。
まだ少し頭痛はあるけど、自分に動けるか問いかけたり、周りに頼って生活しよう。(頼ることが苦手だけど、頼ろう。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?