見出し画像

Fitbit vs Apple Watch(購入!)

こんにちは。
前回、FitbitとApple Watchのどちらを購入するか悩んでいる記事を書きました。

Fitbitの電源がつかなくなってから、日々の楽しみが一つ消えてしまったので悩むのはやめて購入することにしました。
私はよく寝落ちするんですが、5時くらいに目覚めた際にFitbitで前日の就寝時間を確認して、20時から22時(早すぎ笑)に寝ていたら起きるようにしてます。(20時に寝ていれば9時間も寝ているので十分ですね。)

本題に入りまして、悩みに悩んで購入したのは…














Apple Watch series6を購入しました!

前回の記事ではFitbit LuxeとApple Watch SEで悩んでいて、気持ち的には49対51と記載しましたが、悩んでいくうちに1対99くらいになていました。笑
SEを購入しようと思い、念のため最後にSEと6の違いについて調べました。
参考にしたのはこちらの記事です。

正直私の欲している機能はSEで十分なんです。
それでもなぜ6の購入することにしたのかというと、大きな理由(といってもそれほど大きくない)は以下の通りです。

・充電時間
フル充電にかかる時間がSEは2.5時間なのに対し、6は1.5時間でした。私は寝ている時間もつけていたいので、充電するのは恐らくお風呂に入っている時間、朝起きて準備している時間の予定です。そうすると2.5時間をまとめて確保するのは難しいんじゃないかなと思いました。
(Netflix見ている時間でもいいじゃないかなと思うと、時間はかなりありそうですが。笑)

・常時表示ディズプレイ
使っていたFitbitも常時表示ではなかったので、特に必須要件ではなかったのですが、どちらかといえばできた方がいいかなーと思いました。
9月に新型が出るのでそのときにもしSEに常時表示機能が搭載されてたら、悔しいなと思い6にすることにしました。

SEから6にすることで金額は13,000円くらい高くなるけど、その分満足度も上がるかなと。

毎日使うものだからこそ、満足できてときめくものがいいかなと思って、6を購入しました!

※私にとっては大きな買い物ですが、時計好きの人にとってはそんなに高くない値段みたいなコメントをみて、いい時計を買うのと同じと思ったら一気にお財布緩んだのはここだけの話。

半年間くらいずっと悩んで悩んでなかなか購入できていなかったので今は達成感とApple Watch series6を使いこなすのが楽しみです。


と書きつつ、Apple Watchをつけ始めましたが、まだ電子決済もできてません。
ピッってしてみて、決済できなかったら恥ずかしいと思うとなかなか一歩踏み出せません。泣

iPhoneを家に置いて、ランニングに行ってみました。アプリはNRCを使用したのですが、Apple Watchで起動した際に「初めてのラン」と表示されて、iPhoneと同期されてなさそうだなと思ったんですが、家を出た後だったので走りました。

帰ってくるとiPhone上には記録が追加されておらず、Apple Watchには最新の記録しか表示されず。。ネットで検索してみたところ、Apple WatchのNRCアプリを再インストールすることで、iPhoneのデータと同期することができました。

ただし、最新の記録は消えてしまいました。泣
(ワークアウトには残っていたので、NRCから消えただけです。)

とりあえず、準備は整ったのでランニング頑張りたいと思います!
目指せ3km ×週3回!
(久しぶりのランで膝が痛くなったのでゆっくり始めます。言い訳。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?