マガジンのカバー画像

中国による侵略~上海電力がもたらす悪夢~

97
上海電力に関する私の記事のまとめです。順次追加していきます。 従来には無い別の角度で深堀りします。
運営しているクリエイター

#プロスペクト乗っ取り

[172]上海電力がもたらす悪夢~(その87:RENOSYについてのお詫びと訂正、GA Technolo…

今までRENOSYは伊藤忠商事が運営していたと記していましたが、正しくはGA Technologiesでした…

髙山彦行
8か月前
4

[170]上海電力がもたらす悪夢~(その86:Lives-FUNDING)と内閣・党内人事

日中友好文化交流促進協会の件は一回お休みして、土地取得に関する件です。 Jトラスト傘下のグ…

髙山彦行
9か月前
5

[166]上海電力がもたらす悪夢~(その85:大家どっとこむ提携のハウスくんファンド2…

日中友好文化交流促進協会の続きを書く予定でしたが、久しぶりに大家どっとこむの新規の場所で…

髙山彦行
10か月前

[159]上海電力がもたらす悪夢~(その84:大家どっとこむ#65)

今回は大家どっとこむの新物件についてです。 #64は戸越銀座の物件 (26戸のマンション一棟)の…

髙山彦行
11か月前
1

[154]上海電力がもたらす悪夢~(その83:大家どっとこむ#63と台北駐日経済文化代表處…

「ビンコウHDから見える沖縄政財界工作」は1回お休みし、今回は大家どっとこむの新物件につい…

髙山彦行
1年前
3

[152]上海電力がもたらす悪夢~(その82:SBI証券不動産STO物件2023年5月新規募集分)

SBI証券が、久しぶりにセキュリティ・トークン(不動産STO)の新規物件の募集を開始していまし…

髙山彦行
1年前
1

[136]上海電力がもたらす悪夢~(その67:大家どっとこむ#61)

大家どっとこむが、運用期間満期に伴う再募集では無く、久しぶりに新規物件の募集を開始していました。今回はその物件を調べてみます。 大家どっとこむ 忘れている方や初めての方もいるかと思うので、ざっとおさらいです。上海電力日本と合同会社を作り上海電力日本の太陽光発電所の何カ所かの保守・運営などを手掛けている伸和工業の西村浩が、Jトラストの藤澤信義やSBI証券などとプロスペクトを乗っ取りました。プロスペクトは藤澤信義を会長としてミライノベートに社名変更し、最終的にJトラストに吸収

[127]上海電力がもたらす悪夢~(その60:上海電力那須烏山発電所)

上海電力の那須烏山発電所の情報のまとめです。 那須烏山発電所 ゴルフ場跡地に建設した太陽…

髙山彦行
1年前
5

[126]上海電力がもたらす悪夢~(その59:上海電力つくば その2)

上海電力のSJソーラーつくば発電所の新たに気付いた情報についてです。 建設業者 上記の話は…

髙山彦行
1年前
3

[125]上海電力がもたらす悪夢~(その58:アクシージア)

ジャパンインベストメントアドバイザーやSBI・楽天が工作を仕掛けたインタートレードが、業務…

髙山彦行
1年前
2

[124]上海電力がもたらす悪夢~(その57:ジャパンインベストメントアドバイザーその2…

ジャパンインベストメントアドバイザーは上海電力のSJソーラーつくば発電所の保守・運営(O&M…

髙山彦行
1年前
1

[123]上海電力がもたらす悪夢~(その56:ジャパンインベストメントアドバイザーその…

ジャパンインベストメントアドバイザーは上海電力のSJソーラーつくば発電所の保守・運営(O&M…

髙山彦行
1年前

[122]上海電力がもたらす悪夢~(その55:上海電力つくば)

以前調べておいた上海電力のSJソーラーつくば発電所についてです。 一時期、HPが閉鎖され保守…

髙山彦行
1年前
4

[121]上海電力がもたらす悪夢~(その54:アイ・パートナーズフィナンシャル)

先の記事[110]でフロント企業化工作の終盤にあるのでは無いかと考えた企業を見ていきます。今回はアイ・パートナーズフィナンシャルです。SBI証券の保有比率が多めなので確認します。 会社概要 資産運用会社です。 懸念項目 会社買収資金やREITを使った不動産買収資金の収集に利用される懸念があります。 株式関連 殆ど個人なのと上場して1年半ほどなので株主推移は割愛します。’22/10 時点でSBI証券が5.72%保有しています。光通信が株主に居るのが気になります。 東