見出し画像

引き寄せ実践-27(2017/04/01~04/30)「エゴ中心はしんどいですよ!苦笑」

■今回のテーマ!

エゴは、人生の主役ではなくて魂の部下です。
エゴ中心の人生は、とってもしんどいですよ~。苦笑

動画「本当の引き寄せの法則」絶賛発売中です!

■解説

先日、バス通勤をしていると、バスに並走して走っているサラリーマンの方がいました。

たぶん、このバスに乗らないと間に合わないようで、一生懸命走っていました。

そんな光景を見ているときに、フッと思いました。

この人のエゴがハードルを設定して、エゴ中心で人生を創造している。。。

エゴのハードル設定
=このバスに間に合わないと大変なことになる

間に合えば
=良かった、ラッキー、ついている
間に合わなければ
=大変なことになった、ついていない
と、当たり前のように感じていますが、

そもそも、この世の中は自分のエゴの都合の良いように流れているのではありませんので、間に合うときは間に合いますし、間に合わない時は間に合いません。

それにもかかわらず、勝手にハードルを設定して、
・それを乗り越えると嬉しい
・それに敗れてしまうと悲しい
では、まるでひとり相撲のようで、客観的に見てみると、ちょっと滑稽な感じがしますね。笑

また、、、
もしこのバスに間に合わなかった時には、
・何で乗れなかったのだろう?
と、エゴはその原因を究明し始めます。

・バスに間に合わなかった
・ついていなかった
・昨日電車でお年寄りに席を譲らなかったからだ
・もっと善い人になろう
こんな感じで、エゴは新しい思考の癖を作ります。
善い人にならないと、良い人生は送れない
がんじがらめですね。

ものごとは起きるように起きているだけです。

それに対して、事前にハードルを設定して一喜一憂したり、結果を反省して新しい思考の癖を作っていったりして、エゴ中心の生き方は、なんともドタバタと愉快ですね。

愉快くらいであればいいのですが、いつの間にか、深刻になってしまう人もいますね。。。

人生ゲームをクリアするには、軽やかさが必要です。
不要なルール(思考のクセ)を勝手に決めて、進みにくくしているのがエゴです。

もっともっと軽やかに。
起こることが起こるだけです。

魂中心に生きていくことができれば、魂が満足することが起きますよ!

だって、、、
魂=全体なので、全体で起こることは魂が望むことです。

皆様へのアドバイス

忘れないでくださいね!
この地球ゲームの主人公は、私の”魂”ですからね!

個人セッションやってます!
公式LINEはこちらです!
メールマガジンも配信しています!


ここから先は

0字
皆様に有益な情報を毎週(4本/月)配信していきます。是非購読ください!

コンサルティング会社を経て人材関連会社の創業取締役に就任。 3年弱で東証マザーズ(当時)に上場させ、意気揚々と起業するも、、、 リーマン…

よろしければサポートお願いします!