這い寄る貧困について(資産形成の話含む)

貧困老人、という言葉に反応する人は多いんではないか? ただ、感覚的にちゃんと理解している人は少ないと思う。言ってしまうと、今20代30代でも、貯金する習慣がなくて、あればあるだけ使ってしまうと、すでにもう貧困老人予備軍なんだ。

何年も前から出てきた、「80まで働きたい」と言う言葉。これも意味が分かって言ってる奴は少ないと思う。

後20年くらいすれば変わってくる可能性もあるが、今だに定年が60歳の会社もある。どちらにしろ定年した後は、する後と比べると収入は減る。

でも、会社に残れるならまだ良い。現実はそうとは限らず、いい仕事を見つけられなかったら、元霞ヶ関で働いてた警察官僚や、大会社で3000人の部下がいた人だって、介護施設でパートしてたりする。

で、だいたいそんな歳になって新しい仕事に就いても、若い姉ちゃんに「マジ使えねー」とバカにされるのはどこに行っても同じ。(本当に使えないオヤジは、疎ましがられてるのさえ気づかない)。

何が問題かと言うと、そこである。ずっと同じ仕事を続けられると言う前提がなかったら、飲食店のシニア枠の薄給でキツイ苦しい労働になる可能性の方が大きいと、知らない事。生活レベルが下げられないなら、パートの掛け持ちしないと生活出来ない事もあるだろ

残念なんだけどちょっと前まで良い感じの人がいたんだけど、定年の早い会社でもう定年になってたらしい。

私はよく底辺の話をするので何度か同じような話をした事があるんだけど、馬〇鹿には理解出来ないみたいなんだな。

もうあなたすでに貧困老人の未来に片足突っ込んでるじゃないって。私は株をやるので金融の話ができる人が好きだが、FXやってる人ダメだな…と最近思った。株は下がっても現物が残るし、配当がある。

その相手とはもう終わりだろうな。いい歳こいて、給料日あてにしてるような生活してたら、給料が年齢的に下がる時期に来たら、どうにもならんのよ。さすがに歳上の平和ボケしたじじいを養う気持ちにはなれない。

病気だから私は自分の労働収入には期待してない。一言言おう。貧困になっている人間は、もう既に自分の姿が見えていないんだろうなと。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?