見出し画像

対話的な場づくり実験メモ〜人生浴WS2022.10.11

自分の内側に気づきが起こったり、
仲間の姿に影響を受けたり..

豊かな時間だったな〜
と、思える時の場って
簡単に作れるわけじゃない。

対話的な場にならないことも
たくさんある。

むしろ、
普段の生活では、
対話的であることの方が
圧倒的に少ない。


その場を
ホールドしてくれる人はもちろん、

一緒に場を囲んでいる人、
一人ひとりのエネルギーが混ざり合う。


「対話的な場づくり」に
なんとなくだけど、

『自分の中で何か』

があることを直感している。

だから、実験を重ねよう。

今までも散々、
コーチングや色んな対話をしてきたけど..

なんとなく
メモを残してみたいと思った。


【願い】

私を含め
参加者一人ひとりが

ゆっくりと
自分の人生に目を向け

必要な気づきやきっかけ、
思いやヒントに
触れられる時間になりますように。

そのために、
ゆっくりとした時の流れ..

あるがままの自分を
そのまんま出しても

ここでは大丈夫だ。

何を言っても、
受け止めてもらえる。

そんな安心感を
感じられますように。

何より、

自分自身が
クリアな自分で

場にいられますように。

【考えたいポイント】
最初の一声

チェックインの説明や声がけ

ワーク説明時、陽子の工夫にできるだけ気づく


【私の意図】


私の場合、
これ言ったらどう思われるのかなって
意識しなくても勝手に考えちゃうけど、

それは一旦やめて、

まんま、そのまま出すのがいいですよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?