見出し画像

激しいチャージをすると怒られるという謎

おはようございます。本日はサッカーの話です。サッカーをやっていると誰もがファールをした経験があると思います。私は昔からアグレッシブに行くタイプで社会人になった今でもそれが抜けません。アグレッシブに行くと必ず「ノーファールでいけ!」という声が飛んできます。今日はその謎について書きたいと思います。

そもそも練習に審判はいない

だからと言って悪質なチャージをやっていいというわけではありませんがそのプレーがファールかどうかは誰も決められないのです。ましてや審判資格を持っている選手はほぼいないので自分の感覚でファールかどうかを判断してアグレッシブに行く選手に「ファールするな!」と声を掛けてしまうんじゃないのかなと思っています。以前九州リーグのチームでプレーしていた時はそんな声は全くありませんでした。どれだけ激しく言っても何も言われません。というか基本的に激しくいかせてもらえません。ボールを奪う側は奪うのが仕事なので激しく行くのは当たり前で激しくいかれる側に問題があると思っています。なぜなら本当にサッカーが上手い選手はそもそも体に触れないので。

練習から激しくいかないとドリブラーも生まれない

話が大きく飛躍しますが日本からドリブラーが生まれない理由もこれなんじゃないかなと思っています。激しくいくのを良しとしない環境で育ったドリブラーが上のレベルに行き激しいチャージが当たり前の環境になるとその環境に慣れる前に大きな怪我をするパターン、もしくはドリブラーとしてではなく他の特徴を活かして勝負するというパターンのどちらかになると思っています。最近三笘選手が大活躍していますが活躍している要因はドリブルの技術よりフィジカル的な要素が大きいと思っています。

ファールをされると怒る選手

私もファールをされて怒った事が何回もあります。その時のことを思い出すと恥ずかしくてたまらないのですが先ほども書きましたが本当に上手な選手はそもそもファールされません。激しいチャージをされたら怪我するリスクも当然上がるのでチャージされないようなボールの置き所やポジションをとります。それすらもできない選手がファールをされて怒るのはサッカー選手ではありません。サッカーみたいなスポーツをやっている人です。昔の自分にそう言ってあげたい。本当にアホでした。

終わりに

育成年代の選手達はどれだけ激しくこられても負けないメンタルと技術を身につけないと、レベルが上がれば上がるほど激しくなるぞ。そこでいちいち怒ったり、倒れたりしていると話にならないぞ。試合には出られるかもしれないけどそのような選手はスタメンでは使いにくいぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?