見出し画像

ほんとはね、あなたが可愛いの

おはようございます🌈✨


2人目を出産後に
私の心に変化があり
それがとても悲しかったことを書きます✍


それは
息子のことを
「可愛くない」と思ってしまっていたこと


触れないで

そう感じていた時もあります。


でもこんなこと
怖くて旦那さんにも言えませんでした



でも、この原因がわかったんです❣️


これはオキシトシン、
別名「愛情ホルモン」「信頼ホルモン」
「絆ホルモン」「副作用のない精神安定剤」
といわれているホルモンのせいなのです!


名前だけ聞くと
なんでこんなにいい要素の名前なのに?

と思われますよね?


産後のイライラは
このホルモンのせいでもあります☝️


そして私が感じていた
触れないで
というこの感情!

実は本能的に
生命維持を1番しなくてはならない人を
(つまり自分で生きていくことがまだ難しい赤ちゃん)
外部から守ろうとするから
オキシトシンが働きにかかるのです💪


なので
授乳してる間は
「おっぱーい!」とふざけながら
触ってきた時も
気持ち悪いまでさえ
思ってしまったこともあります…
(今はありませんよ💓)


これは全てオキシトシンのせい!

だから大丈夫☺️

もし私と同じようなことで
悩んでいるママがこの記事を
読んでくれていたら
1番に伝えたいです❣️


ママは何も悪くないし
それは普通の反応なのです🙌💕

今はタッチとか
ママの出来る限りの"触れる"で
お兄ちゃんお姉ちゃんに
愛情を伝えてあげてくださいね💓


今日も読んでくださってありがとうございました🙏💕

ғᴏʟʟᴏᴡ ᴍᴇ👇

http://www.instagram.com/runa.babymassage

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?