見出し画像

動作時の過緊張は頸部に着目!前庭との関係

リハ塾の松井です!

脳卒中後の運動麻痺の方で、起立時に上肢が屈曲してしまう、歩行時に足部が内反尖足になってしまう方おられますよね?
臨床では少なくない症状だと思います。

このような筋緊張が高くなってしまうケースでは、どこに着目すべきでしょうか?

上肢が屈曲してしまうのだから肘屈筋群?
足部が内反してしまうから下腿三頭筋や後脛骨筋?

それも大事ですが、もっと根本の評価も重要です。
それが「頸部」です。

今日は筋緊張が高くなってしまうことと頸部との関係を解説します!

ここから先は

904字
臨床に関するコンテンツがほぼ毎日配信されます。初月は無料で購読できます。 1000以上のコンテンツあり!教科書的な知識の羅列ではなく、なるべく臨床で即使える形で知識を提供します!使えない知識は知識じゃない、使ってこそなんぼ!※購読開始以降の記事は全て読めますが、それ以前の記事は有料になってしまうので、ご注意ください。

リハ塾マガジン

¥500 / 月 初月無料

臨床で感じるなぜ?を解決し結果を出したい人のためのWebマガジン。 機能解剖、生理学、病態やメカニズムの理解、そこから考えられるアプローチ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?