見出し画像

長男と次男がバドミントンをはじめまして。33

昨年末に記事を書いてからすっかりご無沙汰になってしまいました。

サボっていたワケじゃないんですよー!

暮らしの環境が変わったのと
仕事でとにかく出張三昧だったのが重なって
アプトプットが追いつかないまま
夏になってしまいました!(半年w)

年が明けてももちろんブラザーズはバドミントン三昧。
今年はお正月からOBOGの練習会にも参加させて頂き
OBの緑川大輝先輩にサインも頂いておりました!

2021年の6月から始めたバドミントン。始めて2年目。
長男はいよいよ6年生。
次男は4年生。

そして今日書く記事は
チームとしてイチバン氣合いの入る
全国小学生バドミントン大会《若葉カップ》のことです。

昨年は何がなんだかわからないまま
チームメイトが勝ってくれて出れてしまった全国大会。
(全国大会に出れてしまった、ってどういうことw)
決して埼玉県が弱いワケじゃぁないんですよww

今年は勝ちに行って、優勝して京都に戻るぞ!!!


5月の県予選

小学生バドミントンの聖地、長岡京市で行われる若葉カップは団体戦での戦いです。
団体戦は
6年生シングルス・ダブルス
5年生シングルス・ダブルス
4年生シングルス
の5戦で戦います。
2試合、3試合、同時並行で行われることがほとんどで
先に3試合とったほうが勝ち、となります。
それと、下の学年は上の学年の試合に出られますが、上の学年が下の学年に出ることはできません。

昨年とほぼ同メンバーで挑んむことになっていた今回の予選。
ただし、昨年と違うのは学年が上がったということ。
6年生3人は6年生枠でしか出られない。
そして今年のチームは5年生が実質1名。
ということで4人いる4年生が肝。
はい、ブラザーズ次男は4年生!頼むぞ!

予選は3つ勝てば優勝。
3つ目(決勝)負けたら優勝チームに負けた相手ともう一回。
それに勝てば全国。負けたらおしまい。

さて、予選はどうだったかというと・・・

《1回戦》
6S ○
4S ○
5W ○
6W ○ ←長男
5S ● ←次男

《2回戦》
6S ○
4S ○
5W ●
6W ○ ←長男
5S ● ←次男

《3回戦》次男ベンチ
6S ○
4S ○
5W ●
6W ● ←長男
5S ○

ということで
優勝!!!!


しかし課題は多い。

よくよく見ると
大事なところで勝てていない、任せてもらえていない嶋田ブラザーズ。
団体戦ともなれば特に、実力中堅の2人がやっぱり力を付けないといけないんだと思います。それは大会前から言われていたこと。

そこの自覚がなかなかなくてねー。
見ているこちらはすごくイライラしました。

「別にすごいうまいワケじゃないのに勝たないといけないって逆にイヤなプレッシャー」と長男は言っていました。
ほんとそう。
だけどそれをチームのために、自分のために、乗り越える努力ができるかどうか?
そのプレッシャーに打ち勝つには練習するしかない。

そんな矢先
わたしが海苔の誤発注をするという海苔パニックを起こしまして。
Facebookアカウントをお持ちの方はぜひ↓

あざしたっ!!!!!! 完売しました!!!! ...

Posted by 嶋田 佑紀 on Monday, June 12, 2023

条件つきで買って頂きたい!
「嶋田ブラザーズ応援している」縛りで!

との投稿に
たった2時間で完売するという。。。。

もう本当に
嶋田ブラザース応援されているなぁとしみじみしみじみ思いました。

それをブラザースに見せましたよ。
こんなにたくさんの応援メッセージと応援の氣持ちが来てるよ、って。
コメント36件ですもん!

自分の知らない人が応援してくれるってすごいことだとわたしは思うんですよね。

チームメイトとかチームメイトの親とか親戚とかじゃなくて
全く知らない人から
「聞いてるわよ、頑張って」って声かけてもらうって
こそばゆいけど、ちょっと背筋がピっとするじゃないですか。

そんな感じで
チャイナステップ始めたり(10分程度のことだけど)
2人で朝素振りしたり(10分程度のことだけど)
ほんとにちょっとだけのことなんだけれど・・全国大会へ向けて行動が変わりました。

皆さん、いつも応援本当にありがとうございます!

事件発覚。

OG中学生に練習相手をお願いしたりしながらチームで自主練をするくらい、男子のチームの雰囲気は昨年よりずっと「団体戦」という感じになっていました。

そんな全国大会2週間前のこと。
6年生男子(長男のペアとなる子)が骨折。
合宿参加中にふざけていて。

これはもう
なんていうか・・・・

開いた口が塞がらない、ってこういうことww

実はこの時
わたしと次男は関東大会へ行っており、千葉で知らせを受けまして。
当然監督も知らせを受けて
がっかりなのか呆れたなのか定かではありませんでしたがピリピリしていたことは確か。
そりゃそうだ。
キャプテーーーーんww


長男は彼と一緒に合宿に参加していて
帰ってくるなりキレておりました。
そりゃそうだ。

本人にはあーだこーだ言わなかったでしょうけれども。
それはよく耐えたよね。
けど、パートナーだもんね。言いたくなるさ。
しかも不注意となればもう、、ね。

それでもペアが変わることになるであろう長男は
いろんな(年下の)子と練習は重ねていました。

ただ・・・
本気で全国優勝を狙っていた男子チームだったので
このハプニングで士氣が下がってしまったように見えていました。


7月の全国大会

帰ってきたぜ!京都!


実は女子も全国大会に出場できて
なんと今年はアベック出場!

女子の試合が先だったので
一緒に京都入りし
男子はたっぷり練習した上で大会に臨むことができました。

それがどんなにありがたいことか。

ははー!って違いますw


移動してすぐの試合って
まじで足パンパンですからね。
全然動かないですよ。
アップを相当丁寧にしないといけない。

練習場所を確保してもらえることだって
すごくありがたいことなんです。
小学生でそんな環境を用意してもらえるなんて
保護者の皆さんの努力と監督の人望だと思います。
わたしほんとなんもしてねぇ・・・といつも思います。
(ムードメーカー努めています!)
ありがたい限りです。


さてそんな中始まった全国大会。
なんと!
骨折していたキャプテンが出るだと?!
当日決定?!
ギプスして?!
前日までまともな練習してないのに?!

・・・賛否両論あるやつですよね。
わたしだって複雑でしたよ。
でもね、監督が決めたこと!

試合が始まれば
案の定ギプスしてるから狙われる。
本来の戦い方じゃない戦いになる。
不完全燃焼。

正直、長男最後は言っていました
「本当の力は出せてない」って。だからやり切った感じがしていない、って。
でもね、試合を途中で投げ出すようなこととか
不貞腐れるような姿は一切見せてなかった。

ギプスをしていたペアの彼も
いつもタッチする左手はタッチできないから
ラケットをわざわざ持ち替えて右手でタッチしてた。

そうやって
彼らなりに堪えた。

子どもって
おとなが思ってるよりずっとずっと純粋性が高くてさ。
ちゃんと今を生きている感じが、やっぱりする。
本来そういうあり方ができていたんだな、って思う。


一方で
次男は予選とは異なり
ダブルスに出ておりました。

彼を見てね、本当に成長したなぁと思ったんです。
自分から声を出す、盛り上げる
タッチに行く、声をかける
そんなプレー以外のところが積極的になっていて。
頼もしかった〜
その姿に涙が出そうになりました。

可能性の塊、4年生!


最終的に
ベスト8をかけた試合で
接戦の末負けてベスト16。
昨年の成績を超えられませんでした。

しかも、その相手チームが優勝しました。
勝負にたらればはないけれど
万全だったら・・そう思わずにはいられませんでした。


試合が終わって

とにかくじわじわ悔しかったよねーーー

「うちの子達が勝てていたら勝てたんじゃないか」
そう思ってしまうわたしがいて。

もっと努力させることができたんじゃないか?
もっと声かけできたんじゃないか?
もっと違う接し方ができていたら強くなっていたんじゃないか?

結局わたしが親としての接し方を
間違えていたんじゃないか?

1年間何してきたんだよ!わたし!って思ってしまったよね。


もうひとつは
万全で戦わせてあげたかった!!!って思い。

ここでもたらればが出ちゃうんだけど
全員が万全で全力だせていたらどこまで行けたんだろう!
我が子も含めて。
もっとできたんじゃないか、というよりも
もっとやらせてあげたかった、に近い感情が「悔しい」という言葉になりました。

そう。
勝ちたかった、より
勝たせてあげたかったーーーーーと強く思いました。

わたしが戦っているワケじゃないから
どんなに願っても
本人達次第なんだけど。

勝たせたいのはわたしで
それはわたしのエゴなんだけど。

本人達は強くなりたいのは嘘じゃない。
本氣にするにはどうしたらいい?

それをわたしが考える時間や
それを一緒に考える機会の
優先順位が低かったことを悔やみました。

そうしたら違ってたんじゃないか?!

でもわたしだって
全力でサポートしてきたよなぁ。。。

あーー!悔しーーーー!!!

それでも。2人ともたくましくなった!


親子今できる全力の夏が終わりました。
また新たに全国大会出場、そして優勝を目指す1年が始まりました。

みなさん、応援いつも本当にありがとうございます。

4人で来るのは最後


次男が来年
主戦力になってくれる成長を祈ります。。。

2021年6月からマガジンを書いています。


今のあなたのために。あなたの次世代のために。採種や栽培、堆肥づくりに必要な資材を買ったり、本当に心地よい環境にするために使わせて頂きます! 応援ありがとうございます♡感謝します☺︎