マガジンのカバー画像

ゴルフの学び

18
ゴルフ仲間や自分で調べたゴルフの知識をまとめます!みんなで上達しましょう!
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

目標に向かって真っ直ぐ立ててますか?【アドレス調整法】

目標に向かって真っ直ぐ立ててますか?【アドレス調整法】

コースでまっすぐ打てない原因はスイングの問題ではないかもしれません。

ゴルフはボールの横にアドレスするので、目標を見て合わせるとどうしても右を向いたアドレスになりがち。

初めから右を向いているので、いいスイングをしても右に飛んでしまいます。

練習場で目標に対して正しく立つ練習をしましょう。

①打つボールの前後にボールをセットする

②かかと側にアライメントスティックを置く

つま先は体の回

もっとみる
安定感抜群!スイングの始動はグローブのマークを下に向ける

安定感抜群!スイングの始動はグローブのマークを下に向ける

スイングの始動でグローブのマークが上を向いている人は、フェースが開き右に飛びやすくなります。

そこでグローブのマークを下に向けるようにするとフェースが閉じてまっすぐ飛ぶようになります。

①アドレスから、スイング始動。

②グローブのマークが上を向くと、

③グローブのマークを下に向けて始動すると、

レッツトライ♪