見出し画像

頑張れない自分が大嫌いな話

何かやりたいことがあったとして

私は実行に移すまで途方もなく時間がかかるし、

やろうとして結局辞めちゃうこと、

諦めることが山ほどある。

そして、そんな自分が大嫌いだったりする。

行動量だけ成功する。

それはきっと真実だと思う。

でもわかってても、動けない自分がいたりして。

もどかしいよなあ。

私は、そんな自分が正直大嫌いで。

でも、それも人間だからよくあることで。

"そんな自分も大好きでいる。

どんな自分でも大好きでいる。"

それが自己肯定感が高いってことらしい。

自己肯定感は高い方がいいんだろう。

でも低いからダメだって思って自分に落ち込んだら

低い自己肯定感はさらに下がって、それは悪循環の始まりで。

全肯定って、、無理難題なんだこれが。笑

頑張れない自分は、私は大嫌い。

そう思う自分を、

「わかる!そうだよね〜!頑張りたいよね!」

って受け止めてみようかな

なーんて、最近考えてたのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?