見出し画像

【婚約者ビザ】渡米に向けての断捨離

3月末に約5年間勤めた会社を退職しました。コロナの影響で最後の1年はそんなに働いてはなかったのですが、5年越しの実家暮らし、何もしない1ヶ月です。罪悪感を感じつつも少しリラックスしています。5月からはアルバイトをする予定です。

入社が3月1日だったので、大学の卒業式前の入社でした。地元広島から離れ大阪での初めての一人暮らし。何もかも緊張して毎日仕事終わりにはクタクタで夜ご飯も食べずに寝る日々でした。

新入社員研修真っ只中。教育がなかなか終わらず残業。次の日卒業式の予行練習で新幹線まで走って帰ったことを思い出します。謝恩会に出席できず残念でした。

そんな大阪での5年間。元々実家から私物は全て持ってきていたので荷物が多いこと多いこと。

引越し業者を利用せずに引っ越しするのは大変です。母が大阪まで自家用車で来てくれ、車に荷物を積んで帰りました。

仕事をしながらだと準備もなかなか進まず。少しずつ断捨離してはいたもののやっぱり荷物が多くて。最後には何が必要なのか分からなくなる始末。

アメリカに行く時には荷物をスーツケース2つと機内持ち込み用スーツケース1つとリュックサックに入るだけに減らさないと。

まだまだ断捨離は続きます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?