見出し画像

【ブログSEO対策】初心者さんでも月間3万PV達成する方法

こんばんは♪
hikariです!!

今日は副業で大人気のブログについて語ろうかなと思います♪

noteを見ている皆さんは1度はブログに興味を持ったこと、始めたことがあるのではないでしょうか?

私も副業したいなと思って5年前にブログを始めたのですが、1個目のブログサイトは月間100PVと心が折れて辞めちゃいました(・_・;)

そこからSEO対策を独学で学んで、
ブログ開始1か月で1万PV、3ヶ月で3万PVを達成しました♪

SEO対策がブログの命です!!

具体的はことはあまり話せませんが、これさえ抑えておけばというポイントをいくつがご紹介します!
(有料noteを公開するかも?)

ブログ初心者さん向けとして記事を作成してますので、温かい目で見てもらえたら嬉しいです(*'▽')

SEO対策とは?

ブログを始めたてでSEO対策と聞いても、
「なにそれ、美味しいの(*'ω'*)」

状態ですよね。笑

SEO対策とは日本語で、検索エンジンを最適化する。という意味になります。

ブログでお金を稼ぐにはブログを何回読んでもらえたか(PV)が関係し、
ブログ内の広告から商品が購入されることで、収益が発生します。

つまり、いくら上質な記事を書いていても、SEO対策を全くしていなかったらお金にならないということです。

腕のいい料理人がいても、ジャングルの中のどこかだと行きたくてもいけないですよね。

てな感じで、ブログを始めるにあたってSEO対策は非常に大切です。

SEO対策で意識することは3つ

これだけは守りましょう!

・ブログを始める前に絶対にサイト設計をする
・キーワードをましましにしてライティングする
・読者目線で書く

注意しないといけないのは、主観でのライティングは控えることです。

自分としてはこれが好き、この言い回しが好き、この構成が好き、

とかではなく、

・この記事では何を紹介していて、どんな悩みを解決するのか
・結論を頭に持ってくる
・読んでも飽きが来ないような文章構成

読者の方が読んでてストレスにならないライティングを心がけましょう。

上記の詳しい内容は有料noteで公開するかもです。

基本的には上の内容で運営をすればPVを獲得することができます。

どんな記事がストレスになるか

例えば
副業としてブログを始めたいと思い、
検索欄 ブログ 始め方 サーバー

と検索しますと。

いろんなタイトルを見ている中で、
【ひかりんサーバーでブログを始めよう♪初心者でも分かるWordpressブログの始め方】

とあるとします。

「あ!!これだぁ!!」

ポチっ

タイトル
・メタディスクリプション
目次
1.ブログでの副業がおすすめな理由
2.初心者さんでも月20万稼げた件について
3.ブログで稼げる仕組み
4.ブログの始め方

といったように、読者さんの悩みに対して全く答えてない、答えが最後にしかないブログ記事はストレスを感じることになり、滞在時間の低下→サイトパワーの低下に繋がりPV数が稼げなくなります。

サイト設計をする段階で、
・キーワード
・キーワードから読み取れる読者の悩み
記事構成(目次:H3まで)

は最低やっておいたほうがいいと思います。

まとめ

今日は思ったままにnoteを書いたので、
文章の構成がおかしいかもです(・_・;)

ブログはだれでも簡単に始めることができますが、PV数が増えずに挫折する人が多い副業です。

しかし、SEO対策特化のサイト設計さえしておけば難なくPV数は稼げますので興味がある方は勉強してみてはいかがでしょうか♪
(興味がある方はTwitterのDMを飛ばしてもらえたら相談位はできます(*'ω'*)

最後まで読んでいただきありがとうございました(*´▽`*)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?