見出し画像

麻雀格闘倶楽部 覚醒 天井期待値について

ひかぴ(@hikapi_kitaiti)です。
この記事では『麻雀格闘倶楽部 覚醒』について、
実戦値を元にした、リセット後の当選率、AT初当たりについて、天井期待値についてまとめています。
どうぞよろしくお願いいたします。


天井について

モード別の天井について

本機『麻雀格闘倶楽部 覚醒』は、モードにより、天井ゲーム数が変わる仕様になっています。
モードは大まかに4つに分けられます。

✅通常:770G+α
✅引き戻し:390G+α
✅裏覚醒準備:960G+α
✅覚醒、裏覚醒:160G+α

覚醒:ループ率80%以上
裏覚醒:ループ率90%以上

基本的、通常モードでの770G+αが最大天井となっていそうです。

恩恵

✅通常、引き戻しでの当選:AT当選
✅裏覚醒準備:AT当選+裏覚醒移行

AT初当たりについて

下記はAT初当たりについてのグラフになります。
200G以内での当選が突出して目立ちます。
400G付近には、ゾーンが存在していそうです。

当選率から見ても、200G以内での当選と、401G-450Gでの当選が多く見られました。
逆に500G以降から天井までは、急激にAT当選率が下がっていそうです。


リセット後の当選率について

リセット後の当選率についての表になります。
200Gまでの振り分けが、80%程度となっていて、リセット後の恩恵が存在していそうです。
特に151G-200Gでの当選率が60%強と非常に強力となっていそうです。

天井期待値について

実戦上、等価交換なら500Gから出玉率が100%となっています。

条件
⚠覚醒準備を非考慮
⚠覚醒、裏覚醒モードを非考慮

狙い目

✅等価交換:600G~
✅5.6枚交換:650G~

前回の初当たりが、裏覚醒準備モードでの当選:0G~

やめ時

裏覚醒準備モードの天井である、960G+αでの当選の場合
160+α抜けまで

それ以外での当選
引き戻しバトル消化後やめ

まとめ

✅リセット後は200Gまでの振り分けが、実戦上80%程度と強力となっていそう。
✅基本的には0ヤメで問題ないが、裏覚醒準備移行時にはやめ時には注意
✅スマスロですが、出玉は非常にマイルドな仕様になっていそうです。

今回はここまで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?