見出し画像

毎日のブラーバにもうひと手間

このnoteで何度も取り上げてきた、お掃除ロボットのブラーバ
現在も毎日の掃除時短に役立っている。

とはいえこちらは吸い取るタイプの掃除機ではなく拭き取り専門。埃も少量程度なら吸着するが、限度がある。できれば吸い取るルンバと組み合わせて使用したい。
が、うちのような狭い部屋に常駐するにはあまりにもサイズが大きいし、吸い込む時の音もなかなか大きい。そしてブラーバに比べて値が張る。

やはり掃除機を別途買うべきか…いやそしたら結局部屋のスペースを圧迫するし処分の時も大変だし…。

いや待てよ、アレがあるじゃないか。


の、アレ。

コロコロ。

思い出したように言ってみたが、正直毎日のように使っていて日常に溶け込み過ぎて忘れていた。

ブラーバもほぼ毎日かけていて、コロコロと併用することで床が簡単により綺麗になる。

そしてブラーバの使用が床限定なのに対し、コロコロは服についた埃やベッドマットや枕についた埃などにも手軽に使用可能。コロコロすげぇ。

コロコロのことをなんでこんなに力説しているかそろそろ自分でもわからなくなってきたが、だいぶ昔に登場した記憶があるこのコロコロが今でも広く使われているのは発想の勝利と言わざるを得ない。
それまで巻いていたテープを逆巻きにするという発明がこんなに生活に役立ち、溶け込んでいくとは。


現在も各メーカーごとにさらに改良が進んでおり、ヘビーユーザーとしてはテープが圧倒的に切りやすい斜めカットがお気に入り。

「あのテープがまっすぐ切れないのがストレスやねん」という方はこの「切る」のではなく「剥く」爽快感を味わってほしい。
僕もこの斜めカットでなければコロコロの登場頻度はもう少し減っていると思うくらい弱点の克服に成功している。


お掃除ロボットによる掃除の自動化を望んでいながらも、手動なのにどうしても使ってしまうコロコロ。
コロコロタイプのお掃除ロボットができたら間違いなく買うだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?