見出し画像

「ASOBINIGHT!!!」および「VIRTUAFREAK」を楽しむために

いよいよ今週末、バチャフリが始まります!!

そこでTLを見ていると
クラブとか初めてだけど、何準備すればいい?
どんな風に楽しめばいいの?
というつぶやきを見たので

一応バチャフリ全通で最近アニクラにも行きはじめた私が思う
知っておくと安心かも?!ってことを書いてみました。
ご参考になり、最高の夜を後押しできれば幸いです。
ただ、agehaは自分も初なので、調べたり見聞きした情報です。
何か間違いなどあれば教えていただけるとありがたいです!

イメージをつかむために

実際にバチャフリ2にも参加したDJさんで
持ち物や服装、過ごし方に関して教えてくれています。
(ほかにもドラムンベースの曲とかについて紹介してるので、興味ある人はオススメです!)

普通のYoutuberさんなんですが、2:50ぐらいからagehaの中を撮影して回っています。内装や雰囲気が気になる方は参考にするといいかも。
この動画でも触れていますが、色々なフロアがあります。
Vtuber好きで参加して、バチャフリメインで楽しみたい!という人は
BOXというステージ中心で楽しむことになると思います。

※画像は上記サイトより

持ち物について

※上の動画と被る内容もありますが、ご了承ください。

○身分証明書
深夜になるので、写真つき身分証明書があるとよいです。忘れると入場できないこともあるので特に気を付けてください!運転免許ある人はそれが確実ですね。運転免許もってない人は、自信がなければ複数持っておいてもいいかもです。

○財布とスマホ
なんならその二つだけが入るような小さいポーチがあってもいいかもです。
クロークはありませんが、コインロッカーは200円と300円のがあるので、基本の荷物はそっちにいれてもいいかもしれません。財布はドリンクカウンターで酒の買うのに使うので必須ですが、落としても怖いので、現金は必要最低限でもいいかもしれません。

○腕時計
まだタイムスケジュールは公開されていませんが
3時からARENAで○○かぁ。いきてぇ!」ってなった時に時計をみて動く必要があるので、あると便利です。「ぴんぽんぱんぽーん!」って告知して始まるわけではないのでねwww

○服装

Vtuber好きで、バチャフリメインで来る人はBOXステージメインになると思うのですが、半屋外と水辺なので、その辺も考慮して決めるといいかもです。
 特にパーティードレスなど着る必要はなく、ラフでいいです。私はだいたいVtuberのキャラもののTシャツと短パンです。また、踊り狂って汗だくになるので、替えのTシャツを準備しています。

○音楽用耳栓

せっかくのライブイベント!爆音をじかに楽しみたい!
と思う方が大半かもしれませんが
爆音で耳鳴りがやまなくなってしまうケースや、耳が聞こえにくくなるケースもあります。
これからも音楽を楽しむために、耳の保護も大事です。
音楽用耳栓というのは、そういう大きな音から守るためのものです。
耳栓と言っていますが、外でなってる音は楽しめますので安心してください。

アマゾンで1500円ほど。楽器屋さんにも売ってるのでぜひ。

○その他
危険物などの持ち込みが禁止なのは常識的にダメとわかりますが
飲食物の持ち込みも禁止です。
経営的には飲食店って扱いらしく
要は「ファミレスで持ち込んだご飯くってたらおかしいよね?」的な感じ

楽しみ方

好きに楽しめばOKです!

入場して、ロッカーに荷物を収めて、ドリンクカウンターで酒を買い
好きな音楽がかかってるフロアに移動して、酒飲みながら音楽を楽しむ
周りに迷惑が掛からないように気を付ければ、音楽に合わせて踊ってもいい
好きなフレーズを合唱してもいい、腕を振って盛り上がってもいい

そういう場所です。
また、お酒苦手な方は無理に飲まなくてもいいです
十分に音が良いので、それだけで酔えますし
ついついヘドバンしたり、体揺らしたりするので
酒飲んだあと揺れると悪酔いしちゃう人は控えた方がいいです
(せっかくのイベントで気持ち悪くてリタイヤは悲しいですし)
バーカウンターで作ってくれるので、「アルコール弱め」などの注文もできたと思います
ただ、情報によるとARENAはドリンクの持ち込みができないそうなのでご注意を

また、「知らないけどこの曲好き!!!なんだろう?!?!?」って時は
Shazam」というアプリをつかうといいです。

簡単にいえば、そのアプリに音楽を聞かせると流れてる音楽をあててくれるんです。それでチェックしておいて後日調べると好きになれるかも?!

また、下記にもありますが、DJの何割かは、イベントあとにTwitterでセットリストを公開することがあるので、そこでも何が流れたのか知れるかも

さらに楽しむために

正直、流れてる曲が知らなくても楽しめますが
知っている曲が流れるとさらに楽しめます。

私がVtuberファンで参加するので主にバチャフリ参加者メインで
少し紹介します。

Ujico*/Snail's House

ファミコンやらのチップチューンっぽいテイストのポップな感じ。カービィのサンプリングがあったりしてくすりとしますね!
MVもむちゃむちゃかわいいので、とりあえずこれだけ見ておくだけでもいいんじゃないかな?!?!?
他にもキラキラぽっぷで可愛い曲がたくさんあるので、気になった方はチャンネルから!

エハラミオリ

(旧じーえふさん)

だいたいこの人はVtuberのオリ曲を色々かけてくれますが、多分今回はこれ絶対くるんじゃないかなって思います。Vtuberのオリ曲を知ってれば知ってるほど楽しめるので、よければ私のマガジンをチェックしてみてください(恐ろしく自然な宣伝だ…オレじゃなきゃ…)

これとか、アレとか、こんなのとか、こーんなのとかも流れるんじゃないかなって思ってます。個人的にこれを流してくれるって信じてるぞ!!!!
または星宮ととちゃんのネオンライトが流れて合唱部が始まったりしてw

KMNZ

この二つは絶対に流れると思うので必聴ですね!!!!

歌ってみた系もくるのかなって思いますが、今夜はブギー・バック(Cover)とか、水星とかもくるのかなーって。
ワニのヤカも参戦するし、IFIFなんかも流れたら発狂するんですけどね

Batsu(USAGI Production)

youtubeチャンネルはありませんが、Soundcouldにて試聴できます。
somuniaちゃんや星宮ととちゃんの曲のRemixを手掛けてます。

ところで、USAGI Productionという名前に見覚えはありませんか?

VirtuaREALっていうVtuberとクリエイターでタッグを組んでアルバム出たのですが、その首謀者がUSAGI Productionというわけです。
つまり、もしかして、そこから出てきたり、そのRemixが流れたり、っていう可能性は大きいのかなって気がしますね!

バーチャルねこ

こんにちはー!

ねこさんの曲はとても多いから、今から全部予習は難しいと思うのですが
とりあえず今日の作業用BGMにこちらを流すというのはどうでしょう。
チルでエモいものもがたくさん聞けますよ!
また、MonsterZ MATEのUp-to-date feat. かしこまりにも参加してるので、そっちが流れる可能性も?

すごすぎるよ、ねこなのに

ワニとコウモリ(ワニのヤカ&高坂はしやん)

何流れるかまじでわからんwwwwwwww
一応バチャフリ1の時はコーサカさんのソロ曲(上記のdaydreamの他に、ペトリコールlove letter.があります。)やったり、ウィルキンソン!!やったりしてましたね。
 人気の高さを考えるとtwinkle night feat. somunia / nyankobrq & yacaが流れる可能性も大ですね。

中田ヤスタカ

中田ヤスタカさんはバチャフリ枠ではないのですが

この辺に関わってる人です。
Vtuberのステージもあるって、知ってるわけですから
流してもおかしくはないんですよねwwwwww
タイムスケジュール次第とかいえませんね……

おわりに

私が思う「このあたりを知ってると楽しめるんじゃないかー」っていう情報でした!
何かの参考になれば幸いです!

あと、ナンパとか痴漢とかは大丈夫じゃないかなーって思います
私は未だに一度もそういうトラブルに出くわしてませんし(男だからかもですが。。。。)
ただ、ずっとトイレ前やバーカウンター近くにいたら
ちょっと変なのに絡まれることもなくはないかもですねぇ
もし不穏な感じがしたら、スタッフさんの近くに何気なく近寄っておきましょうね
また、友達と集まって行動しておくのいいかもですね!

それではみなさん!
最高に楽しみましょう!!!
ただ、健康には気を付けてくださいね!

ちなみに私は風宮まつりちゃんのイベントに通し参加してから向かいます!

体力に自信あるぜ!!!って人は一緒にこっちも楽しみましょうず!!