見出し画像

Steamで遊んだりしたゲームのまとめ(22年サマーセールまでのもの:22/07/09更新)

Steamである程度(クリアないし10時間以上)遊んだゲームをちまっとまとめておきたいなって思ったのでまとめました。
場末だけど検索に引っかかった人の参考になればいいなと思っておいておきます、まぁ有名所が多いですけど。
私はRPG、パズル、SLG、ADV系が好きでアクションがダメな人間です。
なのでパズルゲームが多めだよ。
ウィジェットじゃないので値段はURL飛んだ先で確認してね。

購入時期とかをじわっと追加しました。
ついでに唐突にホラー演出を混ぜるな委員会に心の中で所属しているので、ちょっとしたびっくり要素の有無も追加しました。


22年サマーセールまでに遊んだもの

Portalシリーズ

購入:2017年サマーセール
今更書く必要あるか???ってなったけど名作なので仕方ない。
あとセール中の値段がいつもぶっ壊れてることでもおなじみ。
Steamの義務教育の名は伊達じゃないが3D酔いしやすい人はきついかも。
1、2ともに名作だが私個人の好みは1、あとヒロインがほんとに好きだしED曲が良すぎる。

Stardew Valley

購入:2016年3月
今更(ry
ざっくり言えば牧場物語、ファンタジー要素もあるよ!
バニラ環境で遊んだ後にMOD環境で再度遊ぶくらいハマった。
新要素遊びきれてないので、また時間が取れたら遊びたい。

Vampire Survivors

購入:2022年3月
びっくり要素:ひとつまみ程度
2022年話題のやべーやつ。
値段とプレイ時間がいい意味で見合わないほどやり込めるゲーム。
なんか気がついたらアプデされたりしてるし、私は4ヶ月で50時間以上遊んでいた。

グノーシア

正確に言うと私がプレイしたのはSwitch版なのですが、そのうちSteam版を買おうかなって思うくらい好きなゲームなのでしれっと混ぜました。
ざっくり説明してしまえば1人用SF人狼ゲーム。
私が記憶を消してもう一度0からやりたい作品。

The Witness

購入:2018年ウィンターセール
パズルが好きで3D酔いしなければおすすめできる作品、Epic等で配布されてた事もあるので持ってる人も多いかも?
これをプレイ中、色々日常生活に侵食してきたくらいのすごい作品。
ちなみにSteamの実績が2つしかないにも関わらず18.6%と4.7%しか入手してないよ、なんでだろうね。
パズルから逃げるな。

Cats Organized Neatly

購入:いただいたもの
ねこはいます、ねこをつめこみます、よろしくおねがいします。
真面目に説明すると、決められたマスの中に猫を納めるパズル。
ただこのゲームの猫は液体ではなく個体なので回転しかしてくれません、悲しいね。
犬派の方にはDogs Organized Neatly、問題も違うので合わせておすすめ。

Mini Metro

購入:2018年サマーセール
ミニマルな路線系パズル、シンプルなゲームながらランダム性があるためついついプレイしてしまう。
同じ制作元の作品にMini Motorwaysという道路モチーフのもありますが、私はよりシンプルなこっちの方が好み。

Factory Balls

購入:2019年ウィンターセール
元々はフラッシュゲームなどで発表されていた作品のSteam版。
どの順番で、どうやって塗装して、どうやって削るかみたいな事を考えながら無心でやってしまう。

Hexcellsシリーズ

購入:2021年サマーセール
六角形のマインスイーパ+ピクロスみたいなゲーム。
無印Plus、Infiniteの3作品がある。
Infiniteだと自動生成システムがあるのでほぼ無限に遊べると思う。

Hidden Folks

購入:2019年ウィンターセール
手書き系アイテム探し、ようはウォー○ーを探せ。
とにかく作り込み、書き込みがすごい。
昔と比べると値段が上がってしまったのですが、その分効果音以外のDLC全部入りになったので相対的には得だと思う。

.projekt

購入:2019年ウィンターセール
図に合わせて立体的に配置するパズル。
気楽にゆるゆるプレイできるタイプの作品で、一応ちょっとしたチャレンジ要素もある。

shapez

購入:本体:2020年ウィンターセール
決められたものを無限に納品する作成運搬特化の工業ゲー。
コストやリソース的な概念がないので本当に作成や運搬だけに集中したい人におすすめ、敵とかも居ません。
別売りでパズルMODもあって、ユーザーが作成したものもたくさんあるのでそっちでも長く遊べるかも?

Inscryption

購入:2021年ウィンターセール
びっくり要素:すこしあり
なんか面白そうだなって思ったらネタバレ踏む前にやった方がいい。
人は選ぶが魅力のある怪作、私はSteam全実績解除までやりました。
個人的に公式が作ったMOD込みで完成した感があると思ってる、なのでそこまでやってほしい。

わすれなオルガン

購入:2017年サマーセール
ファンタジーにちょっとだけ不穏を混ぜた世界観だがホラーではない臓物育成系クリッカーゲーム、ただ放置はほぼできないシステム。
私は世界観含めて大好きなのですが、こまめに触らないと一向に進まないタイプのゲームなので合わない人には合わないかも。
私は買ってないのですが、くちなしアンプルという関連作もあったり。

The Painscreek Killings

購入:2019年サマーセール
びっくり要素:結構ある
人が居なくなってしまった町を歩きながら事件の真相を探していく探索型ミステリー。
情報が点在しているため、実際にメモを取りながらプレイしないと本当にわからなくなるので手元に用意推奨。
ただ最後の展開が人を選ぶ、そこさえなければもっと…!ともどかしい気持ちになる作品。

Her Story

購入:2017年サマーセール
びっくり要素:ちょっと(設定で消せる)
昔のとある事件の事情聴取映像を紐解き、真相に向かっていく推理ADV。
昔の映像なので最大で上から5件しか見れないという制限のもとでどうやって進めていくか、どの単語を検索するかという発想力が試される。
故に一発で真相にたどり着く単語を見つけてしまったりする事もある。
ただこのゲームは結末だけではなく、知ってしまった上でどうしてそうなったかを探してしまう魅力があるのでコンプ癖がある人にはおすすめ。

精神的後継作のTelling Liesもありますが、豪華になった分映像も長く多くなりすぎて、ゲームというよりは映像作品に近くなって個人的になんか思ってたんと違う…ってなってしまったのでおすすめはしないです。

Gunfire Reborn

購入:2021年ウィンターセール
10時間以上は余裕で遊んでいたので紹介。
けもけもローグライトFPS、現在はDLCも開発中。
2022年7月に250万本突破、スマホ版もあるけどSteamとは別っぽい。
フレンドとわちゃわちゃやるのが楽しいけど、野良もそれなりに人は居るらしい。
私は猫一筋なのでデバフまいてるだけだけど、高火力キャラもやべーらしいですよ。

22年サマーセール以降に遊んだもの

Superliminal

購入:2022年サマーセール
びっくり要素:そこそこある
錯視を利用したパズルゲーム、なのですがプレイした後に悪夢見終わった後みたいだぁ…みたいな感想しか残らなかった…。
全体的には面白かったのにどうして…?
前半と後半で雰囲気がだいぶ変わってくるので、前半部分のパズルをもうちょっと遊びたかったなぁという気持ち。
私は某ゲームのパロディEDを先に踏み抜いて宇宙猫の顔になった。
ちなみに実績コンプを目指そうとするとRTAになるぞ!気をつけろ!(敗北)

WHAT THE GOLF?

購入:2022年サマーセール
びっくり要素:すこしあり
これはゴルフですか、はいゴルフです。
RTAinJapanで見かけて面白そうだと思っていたので購入、パロディましましバカゲーなのですがコンプを目指すとアクションゲーと化します。
私はカニを救うステージでもうこのゲームやめようかなって思いました。
それでも10時間ほどでメインキャンペーン100%クリアしました、さらにエクストラステージがあるのでボリュームは結構有。

ナユの冒険

購入:2022年サマーセール
ほんわかかわいいクリッカーゲーム。
サクッとエンディングがあるクリッカーをやりたいときにちょうどいい感じ、ストーリー的には短くて1~2時間もあればフルコンプできると思う。
クリッカー特有のサクサク上がるインフレ感が気軽に味わえるのがすごく良い、あとキャラがかわいい。
地味にトレカが8枚ドロップするので、4時間くらいゆるゆるするのもいいかもね。

The Hex

購入:2022年サマーセール
びっくり要素:とてもある
22年の5月にしれっと日本語化が来ていたのでそれは買ってしまうよ。
Inscryption作者の前作というだけでプレイしたけど雰囲気含め結構怖い、でもすごく面白かった。
Inscryptionと繋がる部分もあるので、そういう意味でも遊んでよかったなぁって感じの作品。
大体5時間ほどでエンディングを見れたものの、実績含めやりこみ要素がだいぶありそうなのでやる気が出たらやりたい。

バンドル購入でPony Islandと一緒に購入したけど、そっちは日本語対応してないのとアクションだからやるかは未定。

100 hidden cats&100 hidden cats 2

購入:2022年サマーセール
たまにこういうアイテム探しを無性にしたくなる時がある、サマーセールで駆け込み購入。
そのまま猫を100匹見つけるゲームなのだが、意外と最後の1匹が見つからなかったりする。
猫1匹ごとに実績判定があるので見つけると実績が100個解禁されてる。
あと何故か1はトレーディングカードにも対応してる。

The Looker

購入:なし
びっくり要素:すこしある
無料ゲーですがちょうど同じ時期にプレイしたのでついでに。
The Witnessパロディゲー、だいぶバカゲー寄り。
日本語対応してないので喋ってる内容とか全然わからないけどなんとかなる、ホラー要素と性的要素もある。
難易度や操作性に難はあるものの愛は感じる作品であり最後のオチがあまりにもひどすぎて、逆に笑えたのでいいか!ってなってしまった。
このゲームのEDとしては100点満点だと思う。
実績もほぼ解除したものの、どうしても1つだけ私にはクリア出来なかったよ…。


買って積んでるゲームもあるので、ウィンターセールあたりでまた記事を書くかもしれない。
おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?