見出し画像

眠れぬ夜のための備忘録④ ピローミスト

こんにちは。
安眠のために戦うぼくの回顧録です。
近ごろの近況といたしましては仕事場である塾の方で冬期講習が始まってしまったので忙しくなってきたところです。
授業開始の時間が早まり睡眠にも影響が出てくるこの時期、さらにぼくの入眠時間は後ろにずれており、ますます何とかしないとなといったところ。

前回はアイマスクをすることで朝の光に邪魔されないことを目指しました。
結論としてあまり遮光による熟睡効果は期待できなかったのですが、副産物として、めぐりズムのラベンダーの香りがなかなか良いことに気が付きました。

ならば香りによってリラックスするというのはどうだろう。
と思って買ってみたピローミスト。

Amazonや楽天で調べてみると「こんなに!?」って数の商品が見つかります。快眠グッズって本当に需要があるんですね。
お手頃な値段のラベンダーの香りを購入。
香りは同じラベンダーでも商品によって結構違いがあったりするものなのでまずはお試しとして少なめの量のものをチョイスしました。
「生活の木 ネムリラ ピロースプレー ラベンダー 30ml」

実践 ピローミスト


思ったよりいい香りです。
枕に使うことを考慮してだと思いますが、強すぎずふんわりと優しく香るラベンダー。
いつもより気持ち、リラックスして布団に入れます。

睡眠のためのアロマというのは良い香りなのはもちろんですが、程よく存在感を消してくれることも条件の一つだと思います。
いくらいい香りでもいつまでも主張し続けると帰って眠りの邪魔になりそうです。
上記の商品はそのあたりなかなかバランスが良いように思いました。

ただ、効果は弱めかなと思いました。
快適な眠りのための一助にはなりますが抜本的な改革にはならないかなというのが正直なところです。

他にも試したこと

香りに関することでかつて試してみたことがいくつかありました。
まずはアロマキャンドル、お香など。
お部屋全体がいい香りに包まれリラックスできます。
少々香りが強いのと、火を扱うので火を付けたまま寝入るのは危険というのがネックですが、モノを選べばそれなりにリラックス効果は得られます。
火を扱うのが少々面倒でやめてしまいましたが。

あとは、加湿器ですね。
部屋の湿度を保つだけでなく、水の中にアロマオイルを入れて使うことで部屋に潤いだけでなくいい香りを広げてくれます。
ニトリで買った加湿器にはアロマオイルが付属しており、そのまま使えました。オプションとして自分の好きな香りのオイルを買い足すこともできるので眠りをカスタマイズできると言えるでしょう。
とはいえ加湿器の稼働する音が妙に気になってしまい今は使うのをやめてしまいました。
なかなかうまくはいかないものですね。

今後の展望

香りはリラックスのためには悪くないですが、効果は限度があります。
そうなると体内から抜本的に改革していかないといけないような気もしています。
快眠のための習慣作りや運動、食事など。次にできることはフィジカル周りかなという気がしています。
それではおやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?