わくわくリスト (2024/03/21更新)

わくわくして生きてたい。

★アロマセラピストになる
・ゲストハウスを開きたい
★シナモンロールを焼きたい(焼いた!)
★シナモンロール屋さんになる
・キッチンカーをやりたい
・アースバッグハウスを建てて、ゲストハウスにする
・アースバッグハウスを建てて、住む
・心震える布を織る人になる
・大好きを詰め込んだカフェをひらく
・旅するハンドパン奏者になる
・ハンドパンとなにかの楽器でセッションする
・ギター弾きになる(はじめた!)
・友だちと音楽セッションしたい(した!)
・その日会った人といきなりセッションしたい!
・自然素材でかごを編む人になる
・木工作家さんのお手伝いしたい
・ハンドメイドアクセサリー作家さんのお手伝いしたい
・なにかをつくるワークショップの先生になる
・チャイ屋さんになる
・銭湯の受付のアルバイトする
・ヘッドマッサージする人になる
・プロの人に写真を撮ってもらう
・こんぺいとう屋さんになる
・旅をするように暮らしたい
・ねこと暮らしたい
・ひつじさんと暮らしたい
・毛足の長い大型犬と暮らしたい
・たくさんの動物と暮らしたい
・アジアン雑貨屋さんでバイトする
・自分の雑貨屋さんを持つ
・ボタンとかステッチの色とか自分で決めて、世界に一つだけのシャツを作る/リメイクする
・自分が書いた詩をだれかが気に入って、買ってくれる
・自分が描いたイラストをだれかが気に入って、買ってくれる(あささんが買ってくれた!)
・ハンドメイドのネットショップをひらく(準備中)
・CDを出して、だれかが気に入って、買ってくれる
・ブレスレット/腕時計作家になる
・革のトランクで旅をする
・演劇の舞台に立つ
・定期的に舞台に立ちたい
・サイハテで暮らす
・宮古島で暮らす
・廃材エコヴィレッジゆるゆるで暮らす
・エミューと暮らす
・カヌレ屋さんになる
・チェロ弾きになる
・木製のハープをつくる
・楽器をつくる
・ラッシー屋さんになる
・麻/コットンのくつしたを編む
・アーティフィシャルフラワーの灯りをつくる、壁に取り付けてつかう
・合気道の達人になる
・護身術を身につける
・スパイスカレー屋さんになる
・まほうつかいになる
・仙人になる
・漢方の先生になる
・ユートピアをつくる
・湖か海の近くに暮らす
・ペンダントライトをつくって、おうちにカフェみたいなスペースをつくる
・ハンバーガー屋さんになる
・タイに1ヶ月ぐらい行く
・イギリスの田舎に暮らす
・京都で暮らす
・シェアハウスの管理人をする(2023年4月からそれっぽいことしてる!)
・語源オタクになる
・エスペラント語を勉強する
・プリン屋さんになる
・からだにやさしいドーナツ屋さんになる
・ちいさなおはなやさんになる
・ドライフラワー屋さんになる
・日本手話を勉強する(手話ともだちがほしい)
・うちなーぐちの話者になる
・トルコ語話せるようになる
・スペイン語話せるようになる
・YouTubeで弾き語りを投稿する(した!)
・世界が愛に包まれる
・こども食堂/おとな食堂をひらく
・繕いもの屋さんになる
・ソーダ屋さん/シロップ屋さんになる
・沖縄で暮らす
・紙でドライフラワーブーケつくる
・自分のイラストでポストカードをつくって売る(原画だけ。コピーはしない)
・造花の蝶ネクタイをつくる
・ちいさな映画館でアルバイトする
・木材でモバイルハウスをつくる、好きな色でペイントする
・エコビレッジに暮らす
・フルーツサンド屋さんになる
・自分で髪を切る(2023年3月からはじめた!)
・和太鼓奏者になる
・さめくんに会ってみたい(会った!)
・ななしさんに会ってみたい(会った!)
・めばるさんとキャンプ(した!)
・エリーと僕の友だちを繋げる
・鉱石/星空/海/夕焼けのキャンドルをつくるひとになる
・クルミドコーヒー/胡桃堂喫茶店でアルバイトをする/常連になる
・踊りで自分を表現したい(はじめた!)
・コンテンポラリーダンスを習いたい(はじめた!)
・トトロの葉っぱの傘をつくる
・自分でデザインした傘をつくる
・天気に合わせて生活したい
・星をよめるようになる
・こぎん刺しの人になる
・アイヌ木彫りの人になる
・ショートショートをいくつか書いて、本にする
・作詞作曲する
・人の詞にメロディをつける
・人の曲に詞をつける(つけた!)
・壮平さんに会いに行って、いっしょに歌う
・青葉市子さんといっしょに歌う
・さめくんと海にいく
・ナレーションをする
・ほら穴みたいな曲線の部屋をつくる
・売上の一部を寄付する
・食の不均衡をへらす
・タイでタイパンツ買う
・『翻訳できない世界のことば』みたいな本を書く
・好きなことばについて語る本を書く
・めばるさんとかななしさんとかと、キャンプでキャンプソングをうたう
・Les world の海外ワークショップに参加する
・無人島100FESに参加する
・野尻キャンプみたいなキャンプでギター担当する
・弾き語りのライブをひらく
・僕が文章を書いて、エリーに挿し絵を描いてもらって、本を出す
・ハープ奏者になる
・定期的にオープンハウスをやる
・立川さんのお店でなにかイベントをやる
・キャンドルナイトを企画する
・合板を切り絵みたいにして幾何学模様の栞をつくる
・八丈島に行って、八丈太鼓の回しうちをたくさんする
・どこかの島で暮らす
・自由な人でいる
・おてつたびをする
・がんばらない
・トルティーヤ屋さんになる
・ハワイのヒロ島のあやさん(ゆうちゃんの先輩)の民宿ヒロに行く
・神奈川のまなづる町にいく
・ウクレレほしい
・キャンピングカーのりたい
・お金の依存度の低い暮らしをする
・イラスト集を出す
・北軽井沢に暮らす(嬬恋村とか)
・三鷹に暮らす
・雑司ヶ谷に暮らす
・神楽坂に暮らす
・神保町に暮らす
・江ノ電沿線に暮らす
・国立に暮らす
・たとぱにの店主さんのお手伝いをする
・回文詩の本を出す
・tapiiriのお店(山梨)に行く(行った!)
・LINEスタンプつくる(2023年内にやる!)
・LINEのきせかえつくる
・Just the two of us をウクレレで弾き語りする
・うつしきのお店(福岡)に行く
・NONA 手まり&草木染めのお店(西荻窪)に行く(行った!)
・uptown funkをギターカバーする
・高千穂マザーフォレスト(宮崎)に行く
・星空/夜/朝焼け/夕焼けのパフェ/ソーダをつくる
・バンドウィービング/カード織りをする
・糸花研究所のリボン織り機を買う!!(2028年までぐらいに)
・夜でも歌っていいスタジオを家に作る
・おかずパイ屋さんになる
・立川さんのお店でライブをする、ボーカルをやる
・ドッペルツィマーの2人とうたう
・デュオを組む(アコギと歌)
・Jacob collierに会いに行ってセッションする
・まるい缶のふたのシールを手描きでつくる!
・麻紐/コットンの紐で幾何学模様とかお花の模様をつくる
・アルカフェ(荻窪)に行く
・真っ赤な服を着る
・自分の絵でいろいろグッズを作る
・chandelierのダンスを完コピする
・Lux Novaをジャズダンスで踊りたい、くるくる、ひらり、跳ねて弧を描いて
・SerphのfeatherのPVを描く
・絵本のよみきかせをする
・星の王子さまを読む
・ゲストハウスでバイトする
・木の温もりのある図書館でバイトする
・個人経営のちいさなカフェでバイトする
・国分寺に暮らす
・『魔法使いたちの料理帳』みたいな本を書きたい
・色んなところを旅しながら知り合いの手伝いをして暮らす
・自分の部屋を理想のインテリアにする
・The roseの平井堅カバーをコピーする(特にピアノの間奏弾きたい)
・石崎ひゅーいさんに会いたい、一緒に歌いたい
・ドイツの田舎に住む
・ドビュッシーのReverieを弾けるようになる
・カモさんと暮らす🦆
・カナダの田舎に暮らす
・YouTubeで短編映画に出たい
・自分をぶつけるみたいな、感情的な絵を描きたい。描き終わった時に放心してしまうような、そんな。見るたびに揺さぶられ、涙が出るような。
・wheel dancerになりたい。ひとひらの物語のようなパフォーマンスをしたい。
・喜多恒介さんに会いに行く
・箱根にしばらく滞在する
・のんねむのアースバッグハウスに泊まる
・ステンドグラスをやりたい
・バンドのボーカルをやりたい
・ひとりひとりのイメージに合わせた作品を作る人になる
・カリンバつくる!!
・きつねさんと暮らす
★個展を開く!!!
・自分の詩を朗読する
・漫画を朗読する
・ラジオに出る
★香川之介さんの著作権フリーBGMを使ってなにか作品作る
★コンテンポラリーダンスで舞台に立つ
・自立生活サポートセンターもやいに定額寄付を始める(2022年12月に始めた!)
・自分だけの香りをオーダーメイドしたい
・調香師になりたい
・アーユルヴェーダの達人になる
★マジョになる
★みんなが愛を信じられる世界をつくる!
★食べ物がひとつも無駄になりませんように
・カホアイリのカホさんに髪を切ってもらう(2023年1月に叶った!)
・パーマかけてみたい(3年以内ぐらいにやりたい)
★自分のことばと絵でカレンダーをつくりたい
・ゴム版はんこでカレンダーつくる
・ハンコやさんになる
★humans of ICUに記事を書いてもらう
★芸術で人の心を癒す仕事をしたい
・アニマルセラピストになりたい
★動物とおはなししたい
★The beach boys の'Wouldn’t it be nice?'の歌詞を自分の言葉で翻訳する
・量り売りのお店「野の」の準メンバーになって長く関わりたい
★奥多摩に暮らす
★絵本をつくりたい(つくれることになったよ!!2024年1月末発行を目指すよ!)
★「八方知人」で一日店主をやる
★LES WORLD のキャストになって日本と世界を飛び回って、愛で世界を満たす
・無責任アドバイザーになる
・肩書き屋さんになる
・悲しみ受け止め屋さん
★ギフトハウスおきもち(隠岐島)に行く(2023年7月に行くよ!)
・お手伝い屋さんになる!!
★歌のオーディションで拍手喝采を浴びる!
★部屋をたくさんのドライフラワーと絵と手作りのものでデザインする
★木のお家で、ドライフラワーを天井からたくさんさげて、とびきり素敵なペンダントライトをつける、マジョの家みたい
★陽だまりになりたい
★芝生で飛んだり跳ねたり回ったり踊りたい!(2023年2月したよ!これからもたくさんしたい)
・大工さんになりたい
・わくわくいっぱいの名刺作る
★Hi Renの歌詞を覚えてうたう
★Long way home を自分の言葉で和訳する
★「アダンの風」の時間と空間に生きる
・だいじろーさんと発音の話で小一時間語り合いたい
・友達とゆるっとラジオやりたい
・天草に1年ぐらい住んでみたいhttps://inaka.amakusa-web.jp/kiji00338/index.html
★沖縄に1年ぐらい住んでみたい
★新津に半年ぐらい住む
★2028年までにハンドパンを買う!
・旭川のあきはさんに会いに行く!!
★ハンドパンとディジュリドゥで公園でセッションしたーい
・ジャンベ奏者になる
・アサラト奏者になる
・レディースじゃない似合うスーツをオーダーメイドする
★瀬戸内ダイアログビレッジの瀬戸内ライフでヘルパーをしながら長期滞在する(一ヶ月以上)
・ラテアートできるようになりたい
・色んな人の理想の家のイメージを、言葉で引き出す人になりたい、それを絵に描きたい
・その人に似合いそうな服をいろいろ考えたい、質問して引き出して絵に描きたい
★Eric Whitacre のAlleuiaを歌う。からだが、心が、空間に溶け出して渾然一体になってしまいたい。
★こーたさんの作曲したキリエ、アニュス・デイをまた歌いたい。
★Class101で楽しそうなオンライン講座受けたい。絵とかハンドメイドとか
★詩集/歌集(短歌)を出版する(自分で印刷・製本する)
・アトリエエプロンつくる!ロゴを自分でデザインしてゴム版ハンコでぺったんする
・ちいさな熱帯魚屋さんをひらく
★モノクロの服がならぶクローゼットの部屋を作りたい
★部屋に好きな本とマンガを置いて、友だちとかが借りにくる図書館にしたい(そんなに本読まないけど)
★自分のアトリエ部屋ほしいな
★銀河鉄道の夜、を朗読したい
★いつか、保健室の先生か、司書さんになりたい。拠り所になれるひと。
・さくらんちにあそびにいく、さくらのごはんたべにいく(たべた!)
・ゆきよさんのインナータッチヒーリングを受ける
・The holy groundのふたりとお友だちになる
・胡桃堂喫茶店でミニコンサートをする
・湯島に滞在する
・宮島に滞在する
・無理せずマイペースにゲストハウスを運営して、その場所がだれかにとっての灯りのようになってほしい
・屋久島に滞在する
・ななこちゃんのいる沖縄の恩納村に滞在する
・さりぼんとなにか一緒にやる
・おかげさまやに宿泊する
・スペイン語勉強して、マウリとスマホ翻訳無しでおしゃべりする
・大分のちひろちゃんちにあそびにいってたこやきを振舞ってもらう
・ギターでアイリッシュセッションをする!(した!)
★踊りと音楽でセッションする
・キューバに行ってみたい(社会主義の国、ラテンのリズム)
・カフェストラーダで占いを受ける
・占い師になりたい
・琥珀糖、つくってみる
★カモシカのように走る
・BOYSHEのスーツを着て友達の結婚式に出る
★葉月さんにかっこいいメイクしてもらう
★ライムちゃんと自然の中でヒーリングセッションする
・ライムちゃんの鍼灸院でハンドパン演奏する
★布用えのぐで白い服にお絵描きする
★つよくなりたい、うつくしくなりたい
★つまづく本屋 ホォルさんに自分の絵本か詩集を置いてもらえるようになりたい
★いつか、ともちゃんと2人で小さな個展をひらく
★鹿児島の三島村にジャンベ留学したい
★鳥取ワーホリ制度を使って、アフリカ村ハクナマタタに長期滞在したい!
★フクロウと暮らしたい
★鹿と暮らしたい
★きつねと暮らしたい
★広島のおっちゃん(ぐるり掲示板)のとこに遊びに行く
★cafe gで展示をしたい
★カフェリトモスでたまんぐとライブをする
★カフェリトモスで絵を展示する
★ともだちとZINEつくって発行したい、何回か続けたい
★1日に何十枚も、疲れるまでいろんな絵を描き続けたい
★絵で合作をしたい、互いの領域を尊重しあった上で一緒に一枚つくりたい
★2人で、同じテーマで別の絵を描いたのをまとめた画集つくりたい
★ライブペインティングしたい
★頼まれて人の家の壁に絵を描きたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?