見出し画像

C200とカメラうさぎキャメル

こんばんは。ちーぼー(@hiilagram)です。
写真関係は

1.カメラ購入(頂いたり借りたり)
2.撮影(オススメの場所や注意事項など)
3.その後の二次利用や楽しみ方
4.その他(フィルムの説明などもろもろ)

のフェーズに分けて写真ネタ書きますね。
今回は4. その他 フィルム作例シリーズ(名付けたのは初だけど今までも作例出してたからシリーズにします笑)
以前、期限切れのC200というフィルムを使って写真を撮ってたら「あれ...?私もしやC200好きじゃない??」と思ったので改めて使ってみたお話。

期限切れC200:空間の暗さもあるけどあまり好きじゃない赤かも...(ちなみにカメラはLC-A+)

なんかよどんでない?

ってことで気分をかえて今回はこのカメラにしてみようかなっと!

左上のほうにあるベージュのカメラです。福岡に住んでるときに静岡に旅行に行ってつい買ってきたカメラ。クレマチスの丘という、私の中でトップクラスに好きな美術館で買いました笑
ちなみにこのカメラのシリーズの色違いのクローバーさん、ぽんずさんもお持ちとのことでした。

昔このサイトよく見てたなぁ昔トイカメラ好きだったひとはこのアイキャッチに見覚えあるのでは....!

うさぎキャメルさんはLC-A+より広角、かつ色がとても鮮やかになり、周りにフチが入ってLC-A+よりLOMOっぽい。そしてなによりとても軽くてよい!という印象です。(でもなんだかんだLC-A+のほうがダントツに使用するのだけど)

では作例行きます~※無加工だよ

1枚目からこんな!(偶然)左側の黒い線はネガのコマずれだと思われる。

アイキャッチの画像(ほら左上、右上は濃い青になるでしょう?)

青きれいだねぇ

こちらもまた四隅がいい感じに暗くなってる。
あれ?C200、いい子じゃない??アンバサダー写真の割に色が鮮やかすぎるんじゃないか説はちょっとあるけども、C200とうさぎキャメルさんの相性とてもいいのでは....!?というか期限切れてなければいい感じってこと??
ってことでしばらく試してみようかな。私はC200好きなのか?好き、を確認しよう。

そうそう、この記事で書いた、黄色いバラはこうなりました。

これは、福岡の方にはおなじみ、マサさんの母の日構図を私も撮りたくて。
パクらせていただきました笑
マサさんの母の日構図。毎年upされると「娘さん大きくなったなぁ」とかこちらもしみじみする笑
(パクらせてもらったことはinstagramストーリーにて報告済みですw)

ちゃんとお母さんがボケてるからいいなぁ。主役がちゃんと娘さんだなぁ
まぁ私の場合、服が主役だからありっちゃありか...今後意識しよう。

脱線しましたがC200についてフィルムカメラのワタナベさんも記事かかれたので貼っておきます。作例みても今回のに近く青がきれいだからやっぱり期限切れの状態が悪かっただけかな...

#noteカメラ部 #C200 #カメラうさぎキャメル

サポートどしどしお待ちしております。現像代にまわします!