見出し画像

【Playback!】ホオポノポノのクリーニング手法を詳しくご紹介

カウンセリングで行っているクリーニング手法を公開した過去動画です。

和多志自身は、今はこんなに細かくする必要はなく、ご相談を受けながら心の中で行えるのですが、初めての方がご自身でクリーニングする場合には、この手順を参考にされるとよいと思います。

またご紹介している中から、必要に応じてどれか一つだけやってみるのもよいでしょう。

必要なのは、クリーニングをすること自体ではなく、目の前に現れた問題や悩みをその場で消す(クリーニング)することです。

小さな取り組みですが、それを習慣にし、積み重ねることで、悩みや不安な気持ちに引き戻されることのない*、強くてしなやかな本来のあなたのマインドを取り戻すことが出来るようになっていきます。

*続けると、悩みや不安な気持ちの深度も以前より浅くなり(悩みの沼にどっぷりつからない)、引き戻されても立ち直りが早くなっていることに気づけるようになります。

<CHAPTER>
0:00 ヒーリング・カウンセリングの手順
6:00 瞑想(マナを送ります)
11:30 問題を浄化するクリーニングツール
16:12 閉式の祈り


※これはマガジン「Playback」の記事です。最新記事や動画は、ホオポノポノを生み出したハワイの秘法「フナの教え」についての情報発信していますので、ホオポノポノの基本を知りたい方は、ここでご紹介する過去の動画をご覧ください。


それでは、次回のPlaybackもお楽しみに!


★☆★ フナの秘法使い みつ サービスサイト ★☆★カウンセリン、プログラム(メソッドや儀式)、龍体文字を販売しています。ご興味があったら一度訪れてみてださいね。


☆彡和オポノポノを始めるなら、まずはこちらから!


最後までお読みいただいたあなたを・・・
愛を込めてクリーニングさせていただきます。

記事関するご質問はコメント欄からお気軽に♪


「和多志は愛に生きます。
和多志たちと 和多志たちの家族、親類縁者、先祖代々に遡り、平和が永遠とともにありますように」
「終わり 愛の祈り」
「はい、和多志たちは、今、ここにいます。ワクワク♪」
「ごめんね」「ゆるします」「愛しあいます」「ありがとう」
「そうか、そういうことか〜」「すべて完了しました」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?