見出し画像

①次のような習慣はダメ❌ ー寝る直前に食事を摂っているー

一カ月で3kg増は当たり前!

仕事が忙しい時期になると終電で帰宅するのが当たり前になったそうです。そのため寝る直前に夕食を食べるという生活になってしまい、3カ月で体重が10kg近く増加。平均すると1カ月で3kg弱の体重増加ということになります。

寝る前の食事による体重増加の平均は2.6kgで、夜遅い食事がどれだけ体重増加と大きく関係しているかがわかります。

脂肪細胞に脂肪を溜めこむ働きがあり、1日の中で量が変化(日内変動)することが分かっています。その量は、22時~3時頃までが最も多くなるため、この時間に摂取した食事は脂肪が蓄積されやすくなります。

反対に最も少なくなる昼間は夜の時間に比べて脂肪に蓄積されにくくなります。

食べてすぐ寝るのでは、そのまま体脂肪として蓄積されるだけです。また、摂取したものが体脂肪に変換される作用が強く働くのは夜中の2時前後がピークであることがわかっていて、その体の作用が余計に体重増加に直結しているのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?