見出し画像

そろそろ梅干しづくりの季節
毎年 店頭に並んでいる梅を買おうか 買うまいか・・・
悩みつつ 結局シーズンを終わってしまいそうだ💦
というタイミングで慌てて買ったり
あるいは注文するのですが
その後決まって 『梅があるのだけどいらない?』
『梅を取りにいかない?』と有難い声がかかります。

そんな嬉しい 有難い話をお断りすることはなく
頂戴します

ありがとうm(__)m

欲しい 欲しい と思っていると手に入らず
諦めたところで手に入る

あらゆる事柄に共通しているような( ´艸`)

そんな事を毎年続けています。
さあ、今年はどうだろうな

味噌仕込み 醤油仕込み
二月くらいというイメージですが
今回は知人の有難いお誘いつながりで
自宅での醤油仕込みに挑戦

もう五月も下旬ですから
仕込む時期としては遅いのですが
さてどうなるでしょ?
楽しみです♡

ちなみに我が家はRCマンションです
いろいろな事情があって 木造住宅設計専門建築してしては
いささか残念なのですが
だからこそ、自分の家には無垢の木材をできるだけ使い
そして発酵菌を積極的に取り入れております

味噌を仕込むようになって8年くらいでしょうか
年々美味しくなっている気がします
振り返ると最初の2,3年はアルコール消毒に気を使い過ぎだったような
徐々になるがまま という感じで
おおらかな気持ちに代わっていったきがします

だから美味しいのか?
何においてもおおらかさは大切なのでしょう

今年も30キロほど味噌を造り終え熟成の真っ最中
新たに醤油仕込みも加わり
我が家の中は麹菌が花盛りでしょうか
目には見えないけれど
きっとワイワイと過ごしているのだろうとおもいます

そして先日は畑で採れたソラマメを豆板醤に
昨年の豆板醤も残っているのですが
(こちらも発酵調味料なのでまだ食べられる
はず・・・) 
今日は塩こうじを仕込み終えまして
豊かな気持ちに満たされているところ

そんなとき
次男帰宅
テストが早々と返されて
どうやら本人は納得いっていない様子
『また 凡ミスだ』
と自分に言い訳する言葉を聞いて
イラっとしている私

間違いをいつも凡ミスで片づける彼
それはどうなのと言い続けて数年ですが
仕込まれたばかりの塩こうじを見つめて
こころ穏やかに収める事にしました

親とは何ができるのか
こうして麴さんたちの力を借りて
美味しいご飯をつくります
おおらかに
おおらかに






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?