頭部と腹部で考え中

かわいいなんて思ったら大間違い。失礼いたしました。

オンブバッタをみつけた。珍しく夜早めに寝て早めに起きた。庭に水やりしてたら、バジルに掴まったオンブバッタ。メスのがはるかに大きいのな。

おっ親子かい?かわいいね。なんて思ったけど検討違いもいいとこ、繁殖行為なのね。しかもセックスなんて快楽や愛情確認みたいな悠長なもんでなく、子孫を残すための命がけの闘いのようなことらしい。失礼しました。でもこのサイズ感、おもしろいよね。わろてもた。まぁ昔はようしらんまま捕まえたけどね、なんか口から吐くんよな。臭いやつ。あと跳躍力もすごいよね。

そういや カマキリて交尾したらオス食うてよく聞くけど気になって調べてみた。全部が全部食うわけじゃないらしいね。諸説あるみたいやけど。機嫌を損ねたりしたらとか、あまりに腹を空かしてたらそうすることがあるとのこと。まぁヤバいけどねそれでも。

オスは生き延びればどんどん子孫を残せるし、メスに食われればそのメスは通常の2倍の卵を産めるらしい。いやあ2倍て言われても食われたくないよ。おれは食われたくないよ。

なんか調べだしたらおもろいね。派生して昆虫の知能とか見てたら、ゴキブリには頭部と腹部に脳が一つずつあるから頭いいとか。いやいやなにそれ、人格2つあるみたいなこと?逆に生活しにくいやん。頭部と腹部で意思決定を会議すんの?ゴキブリはただでさえヤバいけどさらにヤバい事実を知った。サンデーモーニングでした。

今日もご機嫌で!
最後まで読んでもろてありがと

#オクトーバーマッシュノート
#文字の柄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?