最近の記事

【遊戯王】蕾禍入り植物GSデッキの検討

こんにちは。highbと申します。 1月27日に発売されるLEDEで植物族・昆虫族・爬虫類族にまたがる新テーマ【蕾禍】が登場しました。高リンクに繋がる展開力を持つカードが多く、これからどんどん研究も進みそうで期待大ですね。 というわけで、いったん初期研究としてSNSを調べたり、個人的な考察をした結果をこちらに記載して、今後のデッキ開発の発展に寄与できればと思います。 【蕾禍】によってできること・召喚権を使わない展開 基本的に従来の植物族は、召喚権を使わずに展開することが難

    • 【遊戯王】植物GSについて考える(アロマ六花サンアバロン)

      こんにちは。highbと申します。 10月28日に発売されたPHNIにて《アロマリリス-ローズマリー》の25thを引き当ててから【アロマ】や【植物GS】について調べており、備忘録として情報を残したいと思います。 ①植物族最強の盤面を作るカード植物族最強の盤面を作るカードとは何か。それは多くの決闘者が知る通り、この2枚です。 この2枚は10年以上前に登場したカードですが、現代においても一度場に出てしまえば制圧力は非常に高く、「魔法・罠カード封じ」「特殊召喚封じ」という優秀な

    【遊戯王】蕾禍入り植物GSデッキの検討

    • 【遊戯王】植物GSについて考える(アロマ六花サンアバロン)