見出し画像

【20分で強制投稿】実は完璧主義なのよ

【20分で強制投稿】の意味については下記の記事をご覧くださいm(__)m

こんばんは。
夜にコーヒーとかカフェオレ飲むのが大好きなんだけど、寝れないしトイレ行きたくなるし睡眠浅くなるからしばらくやめようと思う。

コーヒー飲みたい。くるみです。

この前さ、ブログ書いてるよ~って言ったじゃん。

一応サイト設計して、カテゴリ分けして、こんな感じのブログ作ろう!って決めてから記事書いてたのね。

なんかブログって1記事3,000字ぐらいがいいって聞いたからさ、3,000字くらいになるように構成考えて書いたのよ。

書き終わって文字数見てみたらさ、6,000字超えてんの。オーバーしすぎじゃんか。

だから結構書くの大変だし、装飾も慣れてないから投稿までに時間かかってたのね。

6,000字の内容を3,000字にするとさ、記事の内容が無いよう~…




ってなるじゃん。
でも、文字数が多い記事って最後まで読まれにくいイメージあるし、書く方の負担もでかいじゃん。

だからさ、ブログの文字数多くなるのなんでだろ~なんでだろ~…



ってポストしたのね。

そしたら先輩ライターさんが
「記事の内容を分割して内部リンクで繋げればグッドだぜ!!!!」

ってアドバイスくれてさ。そこでやっと内部リンクの意味がちゃんと分かったわけ。

だからさ、サイト設計やりなおしてるんだけどさ、ちょ~~~~~~時間かかる。

私はバズ部さんのサイト設計のやり方に沿ってやってるんだけどさ、それがめっさめさ大変なわけ。

思いつくキーワードを全て書き出して、関連キーワードと月間検索数を全部調べてまとめて…みたいな。

もうすんごい時間かかるのよ。

いや、私みたいなカッスカスのブログ初心者、カスカスライターがそんな気合い入れてサイト設計する必要ないし、とりあえず記事書けっていう気持ちはわかるのよ。

私もサイト設計より他にやることあるだろって思うんだけどさ、どうしても1からやらないと気が済まないんだよね。

だから今まででサイト設計4~5回はやってる。記事全然書いてないくせに。

そうなのよ。意外と完璧主義なのよ。

掃除もすべてがピッカピカになるまでやめられないし、やることリストは1番上からこなしていかないと気が済まないし、買い物リストも1番上の食材から買わないと気が済まない。

なんかね~計画を立ててその通りに行動するのが苦手なのよね。優先順位付けれないの。

これをやった方がいい!って言うのは分かってるんだけど、自分の中でほかに気になることができちゃうとそっち最優先にしちゃうの。

同じ人いないかな~…

だからすべてにおいて効率


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?