見出し画像

サッカー指導2020/12/01

今日の練習内容と意図を書いていきたいと思います。最近平日は短い時間しかできないので体の動きを中心にトレーニングを組んでいます。

・ドリブルとダッシュを入れた練習

この練習内容は、
・マーカーまでドリブルで運ぶ
・マーカーまで行ったら手で持ってダッシュで戻る

この練習の意図は、最近寒くなってきたのでまずは体を温めるトレーニングをしたいと思い取り入れました。

ただ温めるだけで走るだけでなく、ドリブルを一緒に合わせて、体を温めつつボールタッチを上手くなるようにしました。

手で持って戻るにはドリブルが細かくないといけない事や子ども達にどうすれば上手くなるかなと投げかけ、タッチを多くすると出たのでルールを設けて変化をつけました。

また、一人ひとりボールのタッチの仕方やドリブルの方法は決めず、自分で考えてさせることでより実践に近い動きを取り入れる事ができたと思います。

・ボールをインサイド触り運ぶ

この練習の内容は、
最初の練習を少し変えて行いました。
・マーカーまでインサイドで触りダブルタッチで進む
・マーカーまで行ったら手で持ってダッシュ

この練習の意図は、
ドリブルで1番簡単かつ試合で使えるものはダブルタッチだと考えています。

その動きやタッチの感覚を養うために取り入れました。

先程の練習の少し変化させただけなので、スムーズに取り組む事ができましたが、ボールタッチがまだまだぎこちなかったり、できない事が多いのでそこが課題であると感じました。

・動きを体に覚えさせる練習

この練習の内容は、
・マーカーを並べてその間を2歩ずつもも上げをして進む
・最後までいったら次のマーカーまでダッシュ
・マーカーで止まり、DFの体を入れる動き
この流れが1セットです。

この練習の意図は、
いい姿勢で膝を上げて腕を振る事が出来ると足も速くなり動きのキレにつながります。

その動きができていないと感じたので、基礎の動きであるもも上げを動きながら入れる練習を最近継続して取り入れています。

また、DFの体を入れてボールを取る動きは必要なので組み合わせて練習しています。

以前に比べ、膝をスムーズに上げることや動きができるようになってきたと感じています。

これからもこの練習は継続していきたいと思います。

・ゲーム

最後は、久しぶりにゲームをしました。

体を使う練習が多かったので細かい事は何も言わずに子ども達の好きなようにやらせました。

自分の感覚ではありますが、以前に比べ守備にいった時の体の動きやドリブルの姿勢が良くなったと感じています。

これからも体の使い方を自分で意識して出来るような練習を取り入れていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?