食前食

どうも。東野京(ひがしのみやこ)です。

何もかもが値上がりするような状況が続き、家計はじわじわと苦しさを増していきますね。

そんな中、不意に今よりもっとカツカツだった学生時代を思い出しました。

今回の記事では大学生だった頃の私の食生活について記していきたいと思います。


燃費が悪すぎた

学生時代の私は、比較的大食いの部類でした。

とは言ってもご飯3合+おかずを3食続けて食べられる程度だったので大食いYouTuberの足元にも及びません。

大したことのない大食いだとしても、食費はそれなりにかかります。
一人暮らしの私にとってかさむ食費は死活問題です。

その為、賄い付のアルバイト(焼肉屋)とコンビニ夜勤のダブルワークで食いつないでいました。

焼肉屋の賄いは食べ放題だったし、コンビニでは廃棄を得られました。

基本的には賄いと廃棄で食いつなぎ、それ以外の食事は白米に塩とか業務スーパーで買ってきた5キロくらいのパスタを適当に茹でて簡略化したペペロンチーノもどきばかり食べていた気がしますね。

そんな感じで、お金がないなりにお腹いっぱいご飯は食べられていたように思います。

そんなに食べていたのに何故か今よりずっと細かったんですよね。不思議すぎる。


大学に跋扈する噂話

私のライフラインだった賄い付のバイト先は在学中に潰れてしまいました。

元々入りにくい場所にあった事やチェーン等と違って認知度が無かったこと、近隣の大学に通う学生ばかりが住む街だったこともあって繁盛しているとは言い難い状況でした。

私もバイトをしていなければ焼肉屋なんてたまにしか行けなかったと思います。

東日本大震災の直後は特に閑散とした状況が続いたこともあってキャッシュフローが上手く回らなかったのかなとか思ったりもします。

当時は経営には思いも至りませんでしたし、実家が全焼して母を亡くしたショックから立ち直れていなかったりもしていた気がします。

賄いが食べられなくなること、それなりに好きだったお店がなくなってしまった事は大きなショックでした。

頑張らないと潰れてしまうという経験は新卒入社した会社で数字を上げる度に無茶な働き方をしていた頃に少なからず影響を与えていたのかもしれません。

このバイト先が潰れてしまった事に対して、私が通っていた大学内ではある噂話がまことしやかに囁かれていました。

それは私が賄いを食べ過ぎて経営を圧迫し、店を潰したというものです。

……そんな訳あるかい!と思う私を他所に、突拍子も無い噂話を信じ込む人は後を絶ちませんでした。


先輩…!!!財布が!!!

ある日、私が大食いという噂を聞きつけた先輩がラーメンを奢ってくれました。

「東野京、お前の限界が見たい」

先輩はカッコよくそう言い、私を某とんこつラーメンチェーンへと誘いました。

ラーメンは大好物だったので断る理由もなく、先輩の厚意に応えるのが後輩の努めだと奮い立ちました。

私は替玉に替玉を重ね、スープがなくなると新たなラーメンを頼み、替玉に替玉を重ねていきました。

そんなある時、先輩が私に言いました。

「俺の限界が先にきちまったな」

先輩は苦笑いを浮かべながら財布の中身を見せてきました。

空っぽでした。ラーメンだしそこまで食べないだろうという先輩の予想を裏切ってしまいました。

「先輩…!!!財布が!!!」

「安いもんだ 財布の中身くらい…。腹いっぱいになったみたいでよかった」

私は大食い王を目指しませんでしたが、この時のことは今でも時々思い出します。

ちなみに食べることに集中していたので何玉分食べたのかは数えていません。


外食対策

外食でお腹を満たそうものならば、たちどころに破産してしまいます。

そこで私は、外食前にはとある行動を取っていました。

それが食前食です。

空腹でお店に行き、そこでお腹を満たそうとするからいくらあっても足りないのです。

私が実施していた食前食の概要は外食をする前に安価な食品で胃を軽く埋めておくことで出費が抑えられるというものです。

予算としては100円程度で、できるだけ嵩張る物や膨らむものを選びます。

具体的には食パン一袋とかスーパーとかコンビニのPB(プライベートブランド)のポップコーンあたりが最適です。

食前食の量が足りない場合は外食までに少し時間を置くと効果的です。

そこから外食に行くことで一回分の単価が数千円から数百〜千円程度に抑えられるので効果はバツグンです。

外食を最後に持ってくることで外食でお腹いっぱいになったような気持ちになれます。

終わり良ければ全て良しなのです。


今はもうそんなには食べない

大食いだったのは過去の話で、流石に今はそこまで食べません。

胃が縮んできたのかもしれません。

体質が変わったのか食べた分だけ肥えてしまうようになったという事も大きいです。

今でもご飯3合くらいは食べられますが、日に一回程度が限界です。

毎食それをこなせていたのがちょっと信じられないくらいです。

お酒を飲んだ時などに胃がバカになることは有りますが、食べすぎてしまうのはその時くらいだと思います。


おわりに

これ以上値上げが続いていくならば、外食時には学生時代のように食前食をしないといけなくなりそうに思えてきました。

値上げはやむを得ないとして、その分賃上げが進むように祈るばかりです。

最後までお目通し下さった方、ありがとうございます。

また何処かでお目にかかれたら幸いです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?