見出し画像

【フィジカル】筋トレは脳トレだ!神経系をフル稼働させて「体感」を取り戻す

おはようございます!

今日はセッションが夕方からなので、夕方までまったりしています。

天気もいいのでストレスリリーフする散歩でもするかな。

では、本題。

この記事は、

「パーソナルトレーニングに通いたいけどどこに通えばいいのかわからない。」 

「心と身体について知りたい。」

という方に向けて書いてます。

−−−−−−−−−
脳がすべて
−−−−−−−−−

よく「あの人は頭もいいし、スポーツをできるし、すごいよなぁ。天は二物を与えずってホンマかな?」

って、そう思ったことが、
あなたも一度や二度はあるんではないでしょうか?

私も思ったことがあります。
「なんでもできる人ってほんまにおるんやな。」
でも、事実。

そうなんです!

勉強もスポーツも、
脳からの神経伝達によって、アウトプットされてます。

・勉強
海馬→大脳皮質に知識は溜め込まれていく。
短期記憶は海馬で整理され、大脳皮質には長期記憶として整理される。

・スポーツ
ヒトが運動するときには、脳のさまざまな部位が活動する。 前頭葉の大脳皮質には、骨格筋に対応した細胞が並び、骨格筋の神経細胞に直接つながる一次運動野、複数の筋肉の動きの組み合わせを司る運動前野、順番に動作を行うときに働く補足運動野がある。 さらに、眼球運動のための前頭眼野や補足眼野などもこの前頭葉大脳皮質に存在する。(参照:naturecareers)

−−−−−−−−−
中枢神経系
−−−−−−−−−

「うーん、なんか難しいなー。」
よくわかります。笑

このような説明だけだとわかりにくいですよね!

海馬とか大脳皮質とか前頭葉とかの専門用語が出てきましたが、
ここではすべてを集約して、

脳=中枢神経系

とします。
これは運動指導者として、一般用語です。

脳=中枢神経系から神経伝達される。
勉強やスポーツもすべては脳からアウトプットされている。
大まかにいえば、こういう考え方です。

−−−−−−−−−
体制神経系
−−−−−−−−−

体制神経系とは・・体性神経系(たいせいしんけいけい、英:somatic nervous system)は、自律神経系とともに末梢神経系をなす。
体性神経系は、感覚神経と運動神経とがある。 体性感覚や特殊感覚に基づく骨格筋の反射による運動機能の調節や、大脳皮質の働きに基づく意志による運動機能に関与する。(参照:Wikipedia)

とあります。
つまり、中枢神経系から体制神経系(運動神経)に伝わり、身体は動いているということです。

なぜなら、大脳皮質の働きに基づく意志による運動機能だからです。

だから、筋トレは「脳トレ」なんです。

筋トレを続けていけば、自ずと脳からの神経伝達がうまくなって、動きがよくなるんです!

脳を直接的に刺激することになりますから、勉強にもスポーツにもいい。
と、まさに一石二鳥なんです!

ここまで聞けば、筋トレをやらない選択肢はないんじゃないでしょうか。

−−−−−−−−−
最後に
−−−−−−−−−

いかがでしたか?

よく、「あいつは頭まで筋肉だ。」という人がいますが、あれはウソだということです。笑

マッチョであるならば、定期的に勉強してるのと同じような効果が脳にはあるわけですからね。

ぜひ、あなたも筋トレをやってみましょう。

では、また。

2023.4.12. 【フィジカル】筋トレは「脳トレ」神経系をフル稼働させて「体感」を取り戻せ

セッションのご依頼は下記HPから

●駒込エリムガーデン

●白金高輪・南麻布エリムガーデンFITJUKU

サポートは新たな経験をする足しにさせていただき、記事として還元します!