見出し画像

【動画プログラム付き】骨盤底筋を鍛えるスクワットがあなたを救う【比嘉式脱力トレーニング】

おはようございます!
大便は和式トイレ派な比嘉です。

なんでかっていうと
効果効能
ありすぎるから。

結局、
和食だったり、
和室だったり、
日本人には和(わ)が最適なわけよ。


それは歴史的に観ても明らか。

だからオレは、和食を食べるし、布団で寝るし、和式トイレでする笑。


さて、本題。

今回は和式トイレを参照にしてつくった、
比嘉式和式トイレスクワットについて書いていく。

和式トイレスクワット🟰骨盤底筋を鍛えることができるスクワット

とおもってもらえればいい。


1.骨盤底筋について


✅骨盤底筋とは・・“骨盤底筋”とは骨盤の底部を覆うようにある骨盤底筋群のこと。この筋肉群は複数の筋肉の集合体で浅層・中間層・深層と大きく3つに分かれており、肛門挙筋や肛門括約筋などが含まれ、健康的な暮らしを保つために重要な役割を持っています。

✅骨盤底筋ってどこにあるの?・・男女共に存在し、恥骨、左右の 坐骨、尾骨を結んだ線の中にある。普段の生活で骨盤底筋 を意識することは少なく、なじみのない筋肉だが手足の筋肉と同じよう自分の意思で動かすことができる。


簡単に言えば、男性でいうところの前立腺から肛門あたりとおもってもらえばいい。

ヨガをやってる女性ならわかるだろうけどクンダリーニヨーガのチャクラにあたる。

出産に直接的に繋がる箇所でもあるからうまく使えるとすごい力を発揮する。


よくあるお客様の声では、

「産後尿漏れがひどい。」
「骨盤矯正ベルトを巻いてるのによくならない。」
「中年になり筋肉が減ってにょう漏れがコントロールできない。」

など。


あなたもどれかに当てはまらないかな?


もし、当てはまるならこの記事を読み進めてくれ!
だが、当てはまらなかったら静かにこの記事を閉めて、他のサイトへいってくれ!!


とにかく「尿を気にすることなく」健康的な暮らしをしたいんだったら骨盤底筋を鍛える他ない。


骨盤底筋の主な役割は、


①内臓を下がらないように支える
②排泄コントロール
③良い姿勢が安定する


だから、骨盤底筋が弱ってくることが、あなたの生活水準を下げている。
逆にいえば骨盤底筋さえ強くして自在にコントロールができれば生活水準は上がり続ける。


2.正しい鍛え方

まず、正しい鍛え方から。

というより。。

ここから先は

751字 / 2画像

¥ 300

サポートは新たな経験をする足しにさせていただき、記事として還元します!