見出し画像

いまから始めるWarframe

ニンジャなら無料

ゲーマーなら「ニンジャなら無料 (Ninjas Play Free)」という売り文句を聞いた事は無いだろうか。もしくは、過去にWarframeをお試しでインストールしたことは?その時にピンと来なかったとしても、宇宙ニンジャとしてデビュー(もしくは再デビュー)するなら今がその時だ。
なにせ2021年末には大型アップデート「新たな大戦」が来る。その前夜祭イベントがいま続々とやって来るからだ。

Warframeとは

Warframeは売り文句に「ニンジャ」と書いてはあるが、実態は「SFアクションゲーム」であり、「Warframe」と呼ばれる超強力なキャラクターを駆使してダンジョン(宇宙船や基地など)に潜り、レアアイテムをゲットして更に超強力なキャラクターに育てていく…いわゆるハクスラ系のTPSゲームである。

アクティビティや強化要素は多岐にわたるので、長時間プレイしていてもなかなか全要素を遊び尽くせない。そして遊び尽くさなかったとしても、強敵に挑んだり、レアアイテムを掘りに行くことも可能な、取っつきやすい難易度となっている。

何時間かけてもなかなかレベルが上がらずイベントに参加もできなかったり、課金ガチャや高難易度アクティビティで手に入れるレアアイテムを持っていないと門前払いされたり…なんて事も無い。
そして、ストーリーも主要なものは実装当時のものから順番にプレイ出来るようになっている。シーズンが進んでしまって、途中参加だと話がよくわからない。なんて事も無いから、安心して遊んで欲しい。

課金要素

基本無料のゲームで気になるのは「どれくらい課金で絞り取られるのだろうか」ということだろう。結論から言う。

Warframeは課金しなくてもいい。

まず「課金ガチャ」が無い。
レアアイテムはプレイしていれば充分に強いものが手に入るし、ガチャ要素はあるがゲーム内で完結する。プレイしていれば自然に集まってくるものだ。

課金は基本的に「装飾」「時間短縮」「枠の増加」で使うものだ。

・キャラクターや武器(ゲーム内で全て手に入る。プレイするなら無料)
・強化アイテム(入手手段が多い。プレイするなら無料)
・アイテム製造の時間短縮(待てるなら無料)
・キャラクターや武器の所持枠の増加(ランクアップやイベント報酬でも増加)
・装飾(プレイに関係ない見た目要素)

プレイヤーは課金でスロットマシーンを回すのではなく、プレイそのものを楽しんで欲しい。そういった運営方針だ。

課金のススメ

その上で、あえて課金をオススメする。
あるゲームをプレイしていて、たいへん好みなキャラクターがいたとする。しかし入手には「ガチャで引き当てる」か「ストーリー後半のクエストクリア後に入手」が必要だ。いつになったら自分の元に来てくれるのか、プレイしながらヤキモキした経験は無いだろうか。

よろしい。ならば課金だ。

そのキャラクターは今すぐ君の元へやってきて、これから先のゲームを一緒に楽しむことができる。

あの強武器が欲しい? よろしい。ならば課金だ。
あのコンパニオンが欲しい? よろしい。ならば課金だ。
Warframeをいっぱい所有したい? よろしい。ならば課金だ。
強化したい? よろしい。ならば課金だ。

こうやって「時間をかけてようやく入手できるもの」を課金によって今すぐ手に出来る。それがWarframeの課金要素だ。
現代人にとって時間は貴重品だ。しかもガチャと違って「確実に入手」することが出来る。

もちろん「俺はプレイして入手するぜ!」という姿勢でも全く問題無い。課金でしか入手できないアイテムは、装飾くらいのものだ。全ての要素がプレイしていればいずれ手に入る。

Warframeをプレイしてみて気に入ったのなら、最初に「ゲームを一本買う」くらいの金額を課金してみるのがオススメだ。その課金で「気になるWarframe」を一体入手して遊ぶと、ゲームをより楽しめること請け合いだ。
Warframeは40種類以上存在している。どれも個性的で多彩なアビリティの持ち主ばかりだ。公式サイトを眺めながら、どのフレームを手に入れようか悩むのもいいだろう。

クイックスタート

最初のムービーが終わると、3体のWarframeから1体選んでゲーム開始となる。

スクリーンショット 2021-11-05 11.43.36

どれも強いし、後で入手する事も可能になるので、フィーリングで選んでいいだろう。Warframeは2013年からサービス開始しており、アップデートを重ねてシステムがやや複雑化している。チュートリアル後の疑問点は公式サイトのクイックスタートガイドを読んで、復習するのがオススメだ。

チュートリアル後は地球の各ミッションをこなし、道を開拓していって次の「金星」に向かおう。各惑星への出入り口にはジャンクションと呼ばれる、いわゆる関所が設けられている。ジャンクションに挑戦するためには条件があり、それぞれ条件をクリアしている事が必要になる。

画像10

ジャンクションの中にはいわゆるボスキャラ扱いのWarframeがいる。こいつを倒すことが出来れば次の惑星に行ける。ボスを倒せなかったら、今はまだその時じゃないということだ。武器やWarframeを強化して再挑戦しよう。

金星でも同じようにミッションをクリアしながら先に進んでいき、金星のFOSSAでボスであるJACKALを倒そう。

画像11

強敵だが、倒せればWarframeのパーツをひとつ入手する事ができる。

画像12

こうして何度かボスを倒して全てのパーツを入手し、次のWarframe「RHINO」を作ろう。RHINOの能力はシンプルだが、防御強化、攻撃強化と攻守揃っていてとても使いやすい。

画像13

RHINOが完成するころにはWarframeというゲームのシステムがだいぶ理解できるようになっているはずだ。基本的にはこうやって惑星を開拓し、先に進み、ストーリーをクリアして新たなWarframeを手に入れていく。

アクティビティ

2013年から開始しているだけあって、Warframeには多彩なアクティビティが用意されている。その一部を簡単に紹介していこう。

・多彩なミッション
・豊富な武器とWarframe

スクリーンショット 2021-11-05 13.04.33

・ストーリークエスト

画像3

・豊富なスキル組み合わせによるビルド

画像13

・宇宙船内を飾り付けるハウジング

画像9

・オープンワールド風ステージでの探索、クエスト
・魚釣り

画像8

・鉱石掘り
・宇宙空間での空中戦(アークウイング)
・宇宙空間での艦隊戦(レールジャック)

画像5

・三味線風楽器による演奏(音ゲー要素あり)

画像7

・横スクロールシューティングゲーム(?)
・対戦格闘ゲーム(??)

画像2

これらはまだごく一部だ。もちろんその全部を遊んでもいいし、好きなものだけ楽しんでもいい。基本的にWarframeはどれをどのくらい楽しむかはプレイヤーに委ねられている。

ニンジャなら検索

Warframeはサービス開始以来、アップデートを重ね続けてきたゲームだ。そのためアップデートで環境がどんどん変わっている。ネットにある情報が常に「最新で正しい」とは限らない。

そのため、情報収集にアンテナを貼っている必要がある。

Wikiを調べ、Googleを活用して検索し、最新の情報がどれなのか常に確認していこう。「やるべき事」と書いてあることがすでに時代遅れで、今は「やらなくていい事」もしくは「削除された事」なのかもしれない。
公式フォーラムやアップデート内容に目を通すのもオススメだ。最初は情報量が多くて圧倒されるかもしれないが、なあにすぐに慣れる。

ニンジャなら無料

Warframeは基本無料でPCはもちろん、PS4、PS5、Xbox、Nintendo Switchどのゲームハードでもプレイが可能。しかも今後のアップデートでクロスセーブクロスプレイの実装が予定されている。友達が既に違うハードで遊んでいたとしても、アップデート後は一緒に楽しむことができるようになる。

今後予定されている大型アップデート「新たな大戦」に向けて、いろいろとイベントが企画されているようだ。気になっているのなら、今が最高の機会。

ニンジャなら無料。あなたも宇宙ニンジャ生活を楽しんでみてはいかがかな。

新規プレイヤー向けへのアップデート

全機種で2021年11月9日に実装されるアップデートにて、新規プレイヤー向けに各条件が大幅に緩和されるようですよ。まさにやるなら今!だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?