転職活動を始める時にまず初めにやるべきだと感じた事

みなさん、転職活動を進める中で次のように思った事はありませんか?

「あれ?わたしって何で転職してるんだっけ?」

このように思った人は、一度転職活動をストップした方がよいです。本記事ではその理由と原因、最後にその対策ついてもお伝えしていきます。

目的のない転職活動は無駄

まず「あれ?わたしって何で転職してるんだっけ?」というのは、どういう状態かを説明しますと、目的が分かっていない人です。

偉そうには語れないが…

偉そうに語ってますが、実はわたし自身が転職活動中に目的が分からなくなってしまいました。
なので、目的を明確にするための思考整理として本記事を書き始め、目的の明確化をゴールに記事を本記事に書いています。

「偉そうだなぁ」と感じた方、すみません!

目的がないと起こるデメリット

少し話はが逸れてしまいましたが、目的が分からず転職活動を進めるデメリットは何かを説明していきます。

まず1番のデメリットは、良い意思決定ができないという点です。

目的がない、つまりは実現したいことがわからない訳ですから、どの選択肢を選んでも振り返った時にそれが良かったのかどうかが分かりません。

なので、転職した後にも「モヤモヤ」が残り、また転職を繰り返すなんて事もなきにしもあらずです。

続くデメリットはエージェントとの関係にヒビが入ってしまう事です。

転職活動はエージェントの面談から、書類の準備、そして面接をしたりと膨大な時間が必要です。

にもかかわらず、実現したいことが分からないまた転職活動を進めると、何のために転職活動をしているか分からなくなり「もういいや!」となって投げやりにしてしまいかねません。

エージェントもボランティアではないので、このように投げやりにしてしまうと「この人は次も放棄するのではないか」と思われ、将来の転職活動に悪影響が出てしまいます。

なぜ人は目的のないまま転職活動を始めてしまうのか

とはいえ、目的のない求職者が100%悪いという訳ではありません。

そこには構造的な問題が隠れていると思っています。

わたしが転職活動を始めたキッカケ

この構造的な問題を説明するために、わたしのエピソードも交えて説明していきます。

まず、わたしが転職活動を始めたキッカケは本業が忙しく「もっと休みが欲しい!」と思ったからです。

こう思ってから、わたしは週休3日制を導入している会社をターゲットに求人を探しました。

探して出てきた会社は外資系であったためTOEICの資格を更新する必要があると感じ、2ヶ月は準備期間に充てようと決めました。

ただ、エージェントからも週休3日制を導入している会社って他にあるのか確かめたかったので、情報を収集する目的で話を聞きに行きました。

エージェントは早く売りたい

そして面談をしたところ、次の面談日の日程は決まり履歴書および職務経歴書の提出を求められました。情報収集目的であったにもかかわらず…

これは何が起きているかというと、転職エージェント経由で求職者が内定を承諾すればその年収の30%〜35%がエージェントに入ります。

言ってしまえば、求職者はエージェントに内定承諾をしてもらうことがゴールであり、そのゴールを達成してもらうには選考に進んでもらう必要があります。

だから、このようにトントン拍子で話が進んでいくのです。

このような構造的な問題もあって、わたしのように準備ができてないまま無理にスタートして、途中で何のために転職活動をしているのか分からなくなるという問題に直面してしまうのです。

目的を持った転職活動をするために

この問題を解決するには、エージェントに「○月に転職を開始します」と具体的な日時を伝える事だと思います。

そうすればエージェントも無理に営業活動を進めようとしません。

言ったにもかかわらず無理やり転職活動を進める事を強要されれば、そのエージェントは使わない方がいいでしょう。

このように伝えて情報収集を進め、最後に自分の実現したい事を明確にできたら準備完了です。

わたしが転職活動で実現したい事

最後にわたしが転職活動で実現したいことをつらつらと書いていきます。

わたしは近い将来、以下を実現したいと思っています。

  • 労働時間の短縮

  • 場所の制約を無くす

一度に実現するのは難しいので、もちろん徐々に時間をかけてです。そうすると、次の転職で下記のような事が実現できればリーズナブルではないかと思います。

  • ライターやエンジニアといった場所にとらわれない仕事に転職。

  • 時短勤務制度、週休3日制、残業が少ない会社に転職。浮いた時間でガッツリ副業。

  • 外資系などの高給の会社に就職。貯金のスピードを加速さしてたっぷり貯まったら独立。

こんな感じですかね。

皆さんの転職で実現したい事も、ぜひコメントで教えてください。

さいごに

最後の方はわたしのパーソナルな話になりましたが、いかがだったでしょうか?

皆さんの転職活動がうまくいくことを願っています。

これからも転職の体験を記事にして発信しますので、よかったらフォローお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?