見出し画像

編集後記:今日は国内ネタ2本と国際ネタ1本でした

通常国会が始まりましたが直接的な支援策がなく「負担の話」ばかりが出てくるのではあまり盛り上がっていません。RSSを見たところむしろ岸田総理のご長男の件が波紋を読んでいるようでした。親心なんでしょうが必ずしもプラスにはなっていないようです。

もう一つの問題は「自己責任社会」についてです。JR西日本の対応と政府のコロナ対策を1本の記事にまとめてしまうと言うのは少し乱暴な気もしますが、通底しているのは「クレームを恐れて判断ができなくなっている」と言う状況です。岸田総理は自身の決断力を強調しますが、世間にはいろいろな声が溢れているわけで聞けば聞くほど判断は難しくなるんでしょうね。問題はこれを国民がどう受け止めるかです。

最後の記事はインドとパキスタンの核衝突についてです。ポンペオさんは世界を救ったと自慢げですが、状況はバイデン政権になってさらに複雑化しています。

ということでご興味のある記事がありましたらぜひお時間をいただいてお読みいただきたいです。また編集後記のフォローもよろしければぜひお願いします。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?