見出し画像

編集後記:たかが気球で米中対話がストップ

ということで事前に準備していたのは気球問題でした。人権問題とか暮らしの中の地方政治みたいな話題はさっぱり盛り上がらないのですが「米中のどっちが悪いんだ」的な話はQuoraでは非常に盛り上がる傾向があります。YouTubeで流れてくるアメリカのテレビでは「今撃ち落とされました!」みたいな速報をやってました。

もう一つは日銀総裁の話ですね。おそらくFX系の人たちの関心事は円相場がどう動くのかだと思うのですが……一応押さえておくことにしました。今回はサプライズなしということになりそうですね。正式には10日に提示される予定です。

もう一つ北九州市長選挙・舞鶴市長選挙・愛知県知事選挙が行われています。地方の政治が中央と乖離しつつあるという意味で非常に意味が大きいのですが「地方政治について書いてもあまりページビューが伸びない」という現実的な問題があり、Quoraではまとめたものの、結局ブログにはしませんでした。

舞鶴市では「給食費を無料に」などと訴えた維新が勝ったようです。現職との差はほんの僅かでした。無党派層が少し動いただけで結果がガラッと変わる自治体はおそらくこのほかにもたくさんありそうに思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?