見出し画像

マイガレージの始め方

現在リリースしている、スマホアプリ【マイガレージ】
とりあえず、アプリを入れてみた、という方も多いかと思います。

先日のアップデート(Ver.1.1.10) で、大きな変更をしましたので、その部分を含めて、マイガレージの始め方について書きます。

SNS でいうところの「タイムライン」

タイムラインには自分も含めて他のユーザーの方の更新情報が流れます。

マイガレージは、もともと(SOC)スープラオーナーズクラブの為のアプリとして開発したアプリだった為、タイムラインに流れる情報は限定せず、デフォルトの設定では、すべての登録ユーザーの更新情報が流れていました。

この設定は、アプリの設定画面で変更ができたのですが、恐らく多くの方はデフォルトままであると思います。このデフォルトの設定を今回のアップデートで、限定表示に変更しました。これによりタイムラインに流れる情報は

●同じグループに参加しているユーザーの更新情報
●同じイベントに参加(予定)のユーザーの更新情報
●フォローしている車両の更新情報
●自分の更新情報


上記4つに該当するユーザーの更新情報のみに限定されます。
※上記のコントロールも設定画面の「タイムライン設定」で可能です。

つまり、最近登録した方は、最初はタイムラインには自分の更新情報しか流れません。

自分のマイカーの管理マネージャーとしてマイガレージを利用することはできますが、マイガレージが提供したいのは「リアルな出会いのきっかけ」です。まずは是非、グループの一覧や、イベントの一覧から・・

グループやイベントに参加してみてください。^^

グループやイベントに参加すると、すでに参加しているユーザーの方の更新情報がタイムラインに流れるようになります。

タイムラインに情報が流れるようなったら、タイムラインのコメントボードからコミュニケーションを楽しんでみてください。それがきっかけとなり・・未来へとづづく出会いへと変わっていくかもしれません。

マイガレージで素敵なカーライフを。

以上、雨宮でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?