【映画】 ラーヤと竜の王国

画像1

※私はポリシーとして批判したりぶった斬ったりしません。

ラーヤと龍の王国

あらすじ

遠い昔、聖なる龍たちに守られていた王国に邪悪な魔物が襲いかかり、龍たちは自らを犠牲に王国を守った。

しかし、人々は信じる心を失ってしまう。

それから500年がたち、王国に再び魔物が現れる。

聖なる龍の力が宿るという“龍の石”の守護者一族の娘ラーヤは、王国に平和を取り戻そうと、“最後の龍”の力を復活させるための冒険の旅に出る。

ここからが私個人的な感想。

ディズニー長編アニメーションて、どちらかと言うと女性向けが多い、例えばアナ雪にラプンツェルや美女と野獣的な。

でもこの作品は男性が観ても楽しめると思う。
要素がRPGのようだ。
(女性にわかりやすく言えば、ドラクエやファイナルファンタジー等)
国を失くした姫が伝説の龍を探し求め、個性溢れる仲間たちと出会い、成長していくと云う流れ。

そして涙なしでは観れない作品だ。
クライマックスの中、主人公ラーヤの勇気ある行動に目から弧を描くように涙した。
そして仲間たちの行動にも。
信頼とは何かをわからせてくれる。
是非、皆様に映画館で刮目して頂きたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?