見出し画像

2021年大変化の時代!何かをするならこれだけはやっておこう!

Hideです。

2020年は、変化の始まりと言われていますが、もう今年も3ヶ月を切りました。

2021年は、大変化の時代ですね〜

名称未設定のデザイン-3


何かを変化させたい時ってすごく必要なことがあります。


それは...

「勢い!!」

特に新しいことに取り組む時に必要なものです。

僕の場合は、
ブレチャイな!という中国語の語学スクールを始めた時に100本動画という文法の動画を5年前に制作しました。(もしよろしければどうぞ


この動画、画質は当時のiphone5とかで撮ったので画質とかは悪いけど、ありがたいことにいまだに中国語の学習者さんには定評があります。

本気の文法動画を100本作ってみる。

そして同時進行でメルマガやブログに力を入れていたことを思い出します。


これを

「大量行動」と

言いいます。
初期のファーストステップの目標達成のために
何をするか戦略をたて、大量に行動する。


これをすることで勢いがつく場合が多い!


大量に行動しないとせっかく燃え上がった炎もすぐに鎮火してしまう。


メラメラと燃え上がった炎をゴーーーーと火力を上げて行動することが大切です。


これを心理学では
モーメンタムとも言います。

画像1


たまにこんなことを言う方もいます。

「私はゆっくりやります。」


それはそれで良いんですが、ちょっと残念です!


この世の中の人気著者やブロガーや占い師とかカウンセラー、自己啓発、スピの人、スポーツ選手にいたるまでどこかで何かしらの時間なりお金なり人脈なりに短期間集中し、勢いをつけている人が上昇気流に乗ってます。

ちなみに語学も一緒です。


もしあなたがモーメンタムを知らないならそれは、案外これが、秘密だから無料で出回らない情報なのかも知りません。


楽して稼ぐとか?

簡単ダイエット!

語学が3ヶ月でうまくなる!

と言われると購入する方は、情報弱者を集めるコピーに弱い人たちです。

って言いつつも

僕もダイエット系にはけっこういろいろ購入しました(笑)


そして話を元に戻して

勢いついたらそのあとは、腐らずに行動!


2021年は、大変化の時代。

好きなこと楽しいこと何でも新しく行動を起こすときは...

ぜひぜひ〜

勢いをつけて行きましょう!


僕もまだまだやることがあるよ〜


Hideでした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?