見出し画像

【生涯初】の出来事が同時に2つキタ!

今回も沢山あるnoteの記事の中で
ここに来てくださりありがとうございます。

気が付いたら、1か月ほどnoteから離れておりました。
もっと早くに戻ってくるつもりが
色んな事が重なり時間が取れなかったのと
今回【生涯初】の出来事も2つありまして、今になってしまった感じです。

…まぁ、言い訳になりますね(すいません…)


今回はその【生涯初】の事を書いていこうと思うのですが…

私…生涯で初めてコロナ感染と、インフルエンザ感染いたしました!
(喜ばしくは全然ない…)
そして、まだ感染して5日です…(えぇー)
コロナになるのも、インフルになるのも初めてなので
どれがコロナの影響なのか、インフルの影響なのかわからないですw
ただ言えるのは…

病院からもらった薬飲むまでは、ひん死でしたw

今週の火曜(21日)の朝からなんだか寒気がして
「これは熱が上がりそうだな…」という予感がしておりましてね。
結構私は熱に弱いので、自分で「ヤバいな」って言うのが
なんとなく分かってるつもりではいましてね。
案の定すぐに熱が上がり始め、ベッドへ…
熱を測ると38.9度になり「あぁーやっぱ上がっちゃったね」という事で
風邪薬のんで、寝る。

朝から38.9度


昼過ぎに体が熱すぎて、頭もぼぉーとして熱を測ってみたら
39.6度…!?
解熱剤を飲んで、そのままダウン。

39.6度で頭がボォーっと

22時くらいには38.5度くらいまで下がる。
39.6度を経験しちゃうと、少し熱が下がるだけで
体が楽になった気になりますね。
少しおなかが減ったので、母親が作ってくれてたお粥を少し食べ
またベッドへ…
夜中に37.5度まで下がったので、このまま下がると思いきや

翌朝(22日)39度…

翌日も39度…

これはもしや、アレなんでは?
と思い、検査薬を使ってみると?

コロナ陽性&インフルA型陽性!?
(どぉーん!)

あぁ、初めての経験だ。

フラフラになりながら家族に病院に連れてってもらい
お薬を出してもらいました…

インフルのお薬を飲むと、だいぶ楽に!
(病院のお薬ってすごい…)

でもインフルのお薬のおかげで熱はどんどんと楽になって来たはいいけど
今度はコロナの影響が出てきましてね…
喉が痛い…

昔、年末年始に扁桃腺炎になり
水を飲むことも激痛で
せっかくの美味しいものが食べられない、飲めない…
その時と似たような症状に…
加えて、窒息させようとするかの如くの鼻づまり!
仕方がないので口呼吸
そうすると喉が痛い!

めっちゃ悪循環…泣

そんな初めてのコロナ&インフルを経験し、今に至るんですが…
昨日から塩味や甘味などが感じられない…

み、味覚障害!?
これがそうなのか!?

大好きなサンギ(鶏肉のから揚げ)が昨晩食卓に上がり
食べたけど…なんか味がしない。
(息子がザンギをリクエスト…私まだ喉痛くて飲み込むの辛いのよ?w)



先に食事した家族に「これ、味薄いの?味しなくない?」って聞いたら
そんなことない!と…

あれ?そうなの?
食後にコーラを飲んだけど、甘味感じないただの強炭酸!?
これはおかしいと思い、海苔の佃煮を一口食べる…味しないw

あぁ…これが【味覚障害】なのかー!
(何気に少しテンション上がるw)

今朝も、何か食べなければな…
と思って食べた明太子茶漬けは、ただの「お湯かけご飯」
昨日の残りのサンギは、ただの「かみ切れるゴムの塊w」
唯一味覚反応があったのは梅干し。(すっぱぁぁ~)
と、
コンビニの「ちくわパン」(なんで?!)

ちくわパン、おいしっ

なので、今日の晩御飯はコンビニのちくわパンにしてもらおうと思いますw

なんかもうね、「コロナのせいで…コロナのせいで…」ってならずに
むしろこの状況楽しんでやろうと思っております。
まぁ、体の事もあるので命奪われない程度に…ですけどねw

コロナも5類に移行して1年ちょっと経ちますが
まだまだコロナになっちゃう可能性がありますので
皆さんも気を付けながら過ごしていただきたいなと…
(もちろんインフルもですけど)

さて、私の味覚障害はいつくらいに回復するかなぁ…
おいしい焼肉食いたいww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?