見出し画像

北海道に行ってきた #229

みなさん、こんにちは。皐月秀起です。

サッカーの欧州選手権(ユーロ)を見ています。

ヨーロッパの各国代表チームが戦い、「W杯の次に大きな大会」と言われていて、W杯の2年後(=次のW杯の2年前)に開催されます。予選リーグが始まり、昨日から第2節(2試合目)に入りました。

毎回、ユーロの放映権はWOWOWが取り、放送していましたが、今回はなかなか決まらず、ヤキモキしていました。結局WOWOWが放送しますと発表したのですが、その直後にABEMAが「無料で」放送しますと発表。せめて順番が逆ならよかったのに…と、少々モヤモヤした状態で開幕を迎えました。

私は今のところは、WOWOWで見ています。どっちでもいいんですが、これまでの放映実績に敬意を表して、という感じです。

これまでは、クラブチーム同士の試合を見てきましたが、2023-24シーズンが5月で終了。8月からの新シーズン開幕の間に、代表チームの試合が組み込まれ、選手はなかなか休めません。

クラブチーム同士の試合と、各国代表チーム同士の試合。両方とも同じ選手が試合をするのですが、何となく違いは感じます。

クラブチーム同士の試合は、期間も長く、練習もよくしているので、戦い方が洗練されています。戦術の徹底、作り込みもすごいです。シーズンは長いので、負けても次があります。

一方、代表チーム同士の試合は、パッと集まって試合をするので、あんまり凝ったことはしにくいです。母国を背負って戦うという重みがあります。大会自体は短いので、負けると次がないことも多いです。

どの要素も抽象的かつ主観的なものなので、具体的には?と言われると説明できませんが、要は「どっちも面白い」ということです。

昨晩見た、クロアチアvsアルバニアの試合が、今大会6試合目の観戦でしたが、一番面白い試合でした。

前回のW杯が3位で、スター選手揃いのクロアチアが、メンバーだけを見るとどうみても強そうなのですが、結果は分からない。

アルバニアが先制し、クロアチアが後半に2点をとって逆転するも、試合終了寸前にアルバニアが追いつき、2-2のドロー決着となりました。

決勝トーナメントに入ると、さすがに力関係ははっきりしてくると思いますが、どこが優勝するか、楽しみに追いかけていきたいと思います。

今日の一言

問題文はよく読もう

「この問題、何度解きなおしても正しい答えが得られません」と嘆く高校3年生。「ツボの中から球を順に3個取り出した時、3個とも赤玉になる確率を求めよ」という問題ですが、問題文の最後に書いてある「1度取り出した球は元に戻さない」とある但し書きを見落としていたようです。

別の高校生の例も紹介されています。模試の答案について「完ぺきに正しい答案を書いたつもりなのに、バツになっている」と言いますが、よく見ると「PならばQを示せ」という証明問題に対して、「QならばP」と逆に書いていたようです。

大学入学共通テストだけでなく、高校入試もそうですが、グラフや表を見て考える問題がとても多いです。それも、数学だけでなく、理科や英語、社会もそうです。

問題文を読めていない受験生は本当に多く、読解力の問題に起因することもあるが、試験時間に対して問題の量が多い試験では、短時間で早く読む必要があり、焦りから結果的に誤読するケースが多いと記事にはあります。

これは子どもに関わらず、大人の世界でも誤読はたくさんあるのではないでしょうか。先入観が邪魔して、いいように解釈してしまう。

私の場合は、焦りというより、老化の始まりかもしれませんが(苦笑)。

空室状況(申込ベース)

アザレア43:満室/46室
シティマンション赤池:2室/16室
パオ35:1室/35室
ソラーレ逆瀬川:満室/5室
マナツー:満室/8室
3室/110室(空室率2.7%)

お変わりなしです。

先週、北海道に出張に行ってきました。

パオ35など北海道の物件には、エアコンがついていません。それが当たり前だったんですが、北海道も年々暑くなってきており、エアコンの導入を考えないといけなくなってきました。

じゃあすぐにつけれるかというと、そう簡単にはいきません。ダクトを通すためのコア抜きや、電源の移設もしないといけません。

費用も掛かりますが、ぼちぼち進めていきます。

北海道に行ってきた

先週の金土の1泊2日で、久々に北海道(札幌)に行ってきました。

仕事が終わった後、得意先さんとサッポロビール園に。

ジンギスカンを食しました。

次の日は、フリーで、ひとりでぶらぶらと。

中島公園というところで「札幌まつり」をしており見学に。たくさんの出店が出て、大賑わいでした。

米作り②

前回6/5は田植え直後でこんな感じでしたが、

2週間たつと、こんな感じに。

かなり「シャン」としてきました。

明日からは雨予報で、関西もいよいよ梅雨入りとなりそうです。水管理の心配は当分なさそうです。

読書遍歴(5月)

1、神様のカルテ0 夏川草介
2、古川ロッパ昭和日記06(昭和15年) 古川ロッパ
3、あと少し、もう少し 瀬尾まいこ
4、「何者」かになりたい 三浦崇宏
5、日本の総理大臣大全 八幡和郎
6、テクノ・リバタリアン 橘玲
7、つまらない住宅地のすべての家 津村記久子
8、令和元年の人生ゲーム 麻布競馬場

最後までお読み頂き、ありがとうございました!
次回のニュースレターの配信は7/5頃になります
感想・コメントなどもお待ちしています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?