マガジンのカバー画像

【超学】「学び方を学ぶ」「書評」「なぜ学ぶ?」

40
20世紀は、ある程度先が見通せる時代で、言われたことを効率よくこなせることが大切でした。つまり、「目的はともかく、言われたことを兎に角、効率よく処理すること」と「大学入試で勝つこ…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

書評: 処生術(藤原和博さん)

本日の書評は、 処生術 https://amzn.to/47xnv9B 【一言】 現代に存在する巧妙な時間泥棒は…

書評:ネガティブ・ケイパビリティ

今回ご紹介の書籍は、 ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力 ネガティブ・…