見出し画像

なりたい自分に近づく方法

こんにちは、ヒデノリです。
今回は、

"なりたい自分に近づく方法"

について解説していきたいと思います。
先に結論からお伝えしますと、

"モノマネをする"

ということです。
本来なら僕はイケメン製作所のスタッフなのでヘアスタイルを変えてみましょう‼︎とか、
眉毛をデザインしたりメイクをしましょう‼︎
とかをお勧めしていくべきなのかもしれません。

しかしそれは当たり前というか、
お店に来てもらえればそれはいくらでもできます。

お店でヘアスタイルも顔も変わっていったお客様をもっと理想のイケメンに近づけていくには何かできない事はないのかと考えていました。

その結果出た答えがお客様に理想のイケメンをよく観察してモノマネをしてもらう。
ということを提案する事だと気づきました。

外見が変わった後に中身も近づくトレーニングを繰り返していけばだんだん理想としていた人物になれるということです。

モノマネの仕方を解説

では、具体的にモノマネの仕方について解説していきますね‼︎
モノマネといってもお笑い芸人さんがやっているほどやり過ぎなくて大丈夫です。
メイクと同じでやってるかやってないか分からないけど良くなった‼︎
というラインを狙って相手にバレない程度から始めるとハードルが低く始められます。

まずは自分が理想とする人をイメージします。
架空の人物でもいいですし、有名人でもいいですし、漫画のキャラクターとかでもかっこいい人は沢山いますよね‼︎

例えば見た目が若すぎて子供っぽく見られるのが嫌だ。
という悩みを持っている男性がいたとして、たしかに髪型も顔も童顔というか若くみられがちな印象を受ける人でした。
彼は垢抜けたいしもっと年上に見られたいという願望がありました。

もちろんヘアカットと眉毛脱毛やメイクをして見た目はたしかにカッコよくなるのですがプラスでお願いがあります。

声を1トーン下げてみる
ゆっくり話してみる
1テンポ呼吸をしてから返事をしてみる


もっと言えばファッションを変えてみるとかもありますがお金もかかるので少しずつでいいと思います。

ですが上記の内面的な部分なら今この瞬間から変えていけるところです。

具体的なトレーニング方法

具体的なトレーニング方法としてお勧めなのが動画を撮ってみるという事です。
自分の家で1人の時でいいのでiPhoneで自撮りしてみましょう。
簡単なセリフでいいです。
自分の理想の人ならどういう言葉で、どんな話し方で伝えるのだろう。
と想像を膨らませるのです。

僕もやったことがありますが正直めっちゃ恥ずかしいです笑
自分の顔や声を録画したもので見ると鳥肌が立ちそうなくらい嫌な気分がしますがそう感じているうちは練習不足ということです。

100回やれば恥ずかしさみたいなのは自然と無くなってきます‼︎

録画やるのに抵抗があるなら友達と話す時に意識してやってみるのもイイですね‼︎
仲のいい友達には練習している事を伝えてフィードバックをもらうなども効果的だと思います。

とにかくチャレンジを続けることが変化していく近道になるのかなと思います。

おわりに

なりたい自分に近づく方法という内容で書かせていただきました‼︎
いかがでしたか?

見た目を変化させていくのはもちろんですが、内側まで努力することでより一層イケメンになります‼︎
またその向上意欲をもっている姿勢が人を惹きつけるあなたの魅力になっていくのです。

僕も挑戦していきますので、みなさんも一緒にやってみましょう‼︎
少しでも変われれば周りの目は大きく変わっていきます。
僕たちイケメン製作所のスタッフが責任を持ってサポートしていきます。

では、今回の内容は以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございました‼︎

また次の記事でお会いしましょう!


#イケメン製作所 #メンズ美容 #メンズメイク #メンズヘア #仕事 #悩み #転職 #イケメン #眉毛専門店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?