見出し画像

やる気の出し方

これまでに、いろんな本や有名な方の講演から学んだ

やる気を出す方法をまとめたいと思う。

やる気を出すためには

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(★)

・好きな音楽を聴く

・頑張っている人の言葉を聞いたり、姿を見たりする

・鏡の前で、今日やるべきことは何かを口に出して確認する

・背筋を伸ばし、胸をはる

・朝日を浴びて、散歩をする

・お気に入りの場所をみつけ、そこで作業をする

・・・・・・・これ以外にも、大量に方法がある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一方で、「やる気なんて、もともとない」という主張もある。

そもそも、やり始めてしまえば、あとはそれがどれだけ続くか

というだけのことだという考えである。

だから、まず「やり始める」ことができるようにする。

そうするためには

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(☆)

・仕事や宿題などは、完璧に終わらせてしまわず、次の日の分を少しだけ残しておく(その理由を知りたい方は、心理学のツァイガルニク効果で調べてみてください)

・仕事や宿題にとりかかるまでに、できる限り何も考えない(服をどれにするかや、何を食べるかなど考えないようにしておく)

・とりあえず、パソコンやノートを開く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では、結局のところ、「やる気を出す」にはどうしたらいいのか?

私なりに、かみくだいてみた。

やる気を出す方法が知りたい人は、なにかやり始めることができないから、そのための「やる気」というのが欲しいのではないか。

そして、やり始めたとしても、長続きしないのであろう。

だから、「やり始める」と「やることを持続させる」という2つの段階に分けて考える。

「やり始める」ことが苦手な人は(☆)の方法を試してみる。

それがうまくいったら、(★)の方法を試してみる。

すると「やる気をださないと!!!」と自分を焦らせることなく

スッと「やっている状態」になれると思う。

やる気を出すというと、松岡修造さんのように、燃え上がっているイメージですが、そんな状態になる必要はないと思う。

落ち着いて、気づいたら、「こんなに長くやってたの!?」となれたら

最高に「やる気が出ていた」ことになるのではないか。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?