見出し画像

お部屋のインテリアを美しく見せるアイテム『造作家具』とは…

こんにちは。
インテリアコーディネーターのKoukiです。

こちらのアカウントでは、インテリアコーディネーターの目線で『お家づくりのヒント』を発信をしています。

今日は、私がインテリアの中で大好きな分野でもある造作家具についてのお話。

『造作家具』とは、その空間に合わせて一から全てオーダーメイドで製作する家具の事を指します。

置き家具との違いは、寸法は勿論のこと、色や素材、細かい部分のデザインまで全て自由自在に作れるという点。その空間に合ったサイズで製作する事ができるので、マンションなどで限られた空間を有効的に使ったり、戸建住宅でも空間をすっきり見せたいときには必ずご提案させていただいているアイテム。

置き家具も好きですが、やはり造作家具にしか出せない"洗練さ"というものがあり、上手に使い分けしていきたいところです。

私も自宅のダイニングには自分でデザイン設計したデスクカウンターを使っており簡単な日々のお仕事は事務所まで行かずにこちらで済ませることが多いのですが、自宅で仕事をしてもダイニングテーブルが散らからないのでとても重宝しています^^

因みにこちら、見た目は非常にシンプルでデザイン設計というまででもないのですが…見えない部分は少々拘っているんです。

その拘りというのが「分解して再利用できる」という点。

結婚し大阪に引っ越してきた時の最初の新居となったのが現在のマンションなのですが、将来的に家族が増えた時に引っ越す事も見据え賃貸マンションを選びました。

でも、家具は少し良いものを大切に長く使っていきたいという思いがあり、造作家具にもその思いを取り入れ、間取りが変わってもまた使える家具として設計してみたのでした。という事で、勿論壁固定はしていません。よーーく見ると壁との間は数ミリ空いています。

天板とキャビネットを接着固定せず綺麗に分解できる構造にすることで、天板の長ささえ調整すれば将来的に子供部屋や書斎でもまたぴったりサイズで再利用できるようになっています。

このように、見た目の美しさのみならず、住まう人のライフスタイルの変化に合わせて共に成長してくれる魅力も造作家具にはあるのですよね。

今日の投稿が、あなたのお家づくりのヒントになれば幸いです^^
Kouki

LIADESIGN|幸喜英美  Kouki Hidemi
二級建築士
インテリアコーディネーター
HP:https://liadesign-interior.com/
Instagram:@liadesign_interior
(※HPは企業様向けです。一般のお客様のご相談はInstagramのDMからお答えしています。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?