本を気軽に読むためのオススメの方法

ネットが面白くて読書する気になれない

「本は読んだほうがいい」とはよく言われるけど、なかなか読む気になれない。「YoutubeやNetflixを観ている方が楽しいし、そもそも何千円もかけて本を買って読むという行為のコスパが悪すぎる。」このように思っている方いらっしゃるのではないでしょうか?

気持ちはとてもわかります。TVやYoutubeなんてタダで観れるし、Netflixやhuluだって月額1,000円くらいで面白いコンテンツが見放題です、良い時代ですね。

たまには読書の時間を取ろう

でも、そんな時代だからこそ、時にはスマホとPCを脇において読書する時間が重要です。読書のメリットについてはまた別の記事で書いてみようと思いますが、さしあたり以下の動画でメンタリストdaigoさんが解説してくれていますので是非観てみてください。

本を気軽に読むためのオススメの方法

さて、読書をしたほうがいいということは何となくわかるけど、「そもそも本屋に行って本を買うのが面倒くさい!」という方が多いと思います。私も数年前までは同じように思っており、ついついスマホを見てAppleの奴隷になっていました。

ただ、色々試した結果、以下の2つの方法を実践することで本を読むハードルが一気に下がり、読書を習慣化することができました。今では本を読む時間が好きで仕方ない、一生続けたいというマインドになっています。読書を習慣化したい方、是非試してみてください。

1.ブックカフェに行く
1つ目の方法はブックカフェに行って、コーヒーでも飲みながら気軽に何冊か読んでみることです。数年前から各地にブックカフェが増え、外出途中なんかにフラッと立ち寄れるようになっています。ベタではありますが、個人的には蔦屋書店がおススメです。蔵書数もそれなりにありますし、お客さんが多くて活気があるので変な疎外感がありません。

ちなみに、私は二子玉川の蔦屋家電 BOOKに行き倒しています。私と同じような一匹狼っぽい人もたくさんいますし、友達や家族で来ている方もいて活気があります。ここに住みたい。

ブックカフェのいいところは、何より「本を買わずにその場で読める!
」という点にあります。読みたい本が特に決まっていなくても、何となくフロアを歩いてみて、ちょっとでも興味がわく本があったら手に取ってみる。自席でコーヒーでも飲みながら読んでみる。面白ければ読み進めればいいですし、面白くなかったら棚に戻せばいいだけです。

ちなみに、上述した「特に求めていたものが決まっていたわけではないけど、ふと興味が湧いて手に取ってみる」というような「新たな出会い」を「セレンディピティ」と言うそうです。この「セレンディピティ」は脳にとても良い影響を与えるということを、脳科学者の茂木健一郎さんが以下の本で解説してくれていますので、興味ある方は是非。

2.AmazonのKindle Unlimited に登録する
電子書籍のサブスクリプションサービスです。似たようなサービスは他にもありますが、ここは思考停止で天下のAmazonのサービスを使い倒すことにしましょう。

Amazon Kindle Unlimited は、月額980円を払えば登録されている約200万冊以上の本が読み放題になるサービスです。地球上の全ての本が読み放題になっているわけではないので制限はありますが、読書習慣をつけたい方にとっては大変ありがたいサービスだと思います。サービスの詳細については以下のリンクをご参照ください。

Windows,Macはもちろんのこと、iOSやAndroidにも対応しているので、スマホでサクッと本を読めるところが利点です。また、ブックカフェと同様に、仮に面白くないと思ったら返却してしまえばいいだけなので、読書のハードルをグッと下げてくれています。

まとめ

本を気軽に読むためのオススメの2つの方法を紹介させていただきました。
1.ブックカフェに行く
2.AmazonのKindle Unlimited に登録する

もともと読書に興味がなかった私でも実践できた方法ですので、是非試してみてください!

また、個人的なオススメ本も紹介していきますのでそちらも是非読んでいただけると嬉しいです!


この記事が参加している募集

推薦図書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?