見出し画像

おうちごはん。〜減量生活が習慣付くまで〜

先日のおうちごはん。

kitoisixにお世話になりました。

"旨味凝縮!スンドゥブチゲ鍋"

野菜も豆腐もお肉も摂れて美味しかったです。

相方が作ってくれました☺️ありがたや!
そろそろ暑くなるから鍋の頻度は減るかなと思っていたけど、また食べたい。😂

初めて意識的に糖質制限や日常的な運動をやっている私。

減量をしてるわけですが、やる前はとてもハードルが高いことだと感じていました。


そんなときに心にスッと入って来たお片付けコンサルタントの近藤麻理恵さんの言葉。

"「一気に、短期に、完璧に」
10日だけ毎日やろう、とやってみると、習慣になる。大変だから3日に1回と思ってやると、また毎日に移行するときに大変になる。
物事は始めるときがいちばんエネルギーを使うので、最初が肝心。10日間やってみて、3日に1回がいいかなとか、週に1回がいいかなと感じたらそこの調整は簡単だし納得できる。"

というものでした。
始めた最初の10日間はやり遂げる!という気持ちで糖質制限をして、体操や意識的に動くということをやってみましたが、気づいたら"習慣"になっていました。


正直、驚きました!!!
短期間でも健康になっていっているのか、体調も良いし、階段の登り降りも楽ちんになってきました✨
良いことばかり☺️✨

まだまだ目標体重まで先は長いけど自分のできる範囲でコツコツ続けていく事が大事なんだなと感じた出来事でした

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,445件

#最近の学び

181,262件

よろしければサポートよろしくお願い致します☺️✨今後のクリエイターとしての活動に役立たせて頂きます!!!